この花は「クリスマスローズ」といいます。
春に咲くのにどうしてクリスマスローズなのかと不思議ですが、原種がクリスマスのころに咲き、バラに似ている花だからこの名前だそうです。我が家では毎年2月末ごろには咲き始め、結構長い間ずっと咲いています。まだしばらく楽しめそうです。
この写真のクリスマスローズは、6年前の3月中旬、当時担任をしていたクラスの学生と一緒に箱根へ行った時に買って帰ったものです。
日帰りでしたが卒業ミニ旅行のようなもので、計画自体は学生が全部立ててくれ、私はついて行っただけでした。大涌谷で黒たまごを食べたり、芦ノ湖の遊覧船に乗ったり、日本人の私ですが、その旅行がファースト箱根でした。
昼ご飯を食べたお店の近くにきれいに花で飾られた大きい公園があって、食後腹ごなしに散歩をしました。一角に花の苗を売っている場所があり、母がこの花が好きだったのを思い出して、お土産に買って帰ることにしました。自宅の庭にもクリスマスローズがあるのですが、それとは色も形も全然違って母もとても喜んでくれました。
当時はひょろ~っと長くて細い一本の茎の上に花が一つだけ咲いていて、確か800円ぐらいだったと思います。ですが、6年経った今、株が大きくなり茎もこんなにニョキニョキ増え、種が落ちたところからまた新しい芽が出て、株も3つに増えました。
咲き始めはくすんだピンクですが、日が経つとだんだん色が薄くなっていき、花自体が緑色になります。不思議ですね。
毎年この花が咲くと、一緒に箱根へ行った彼らのことを思い出します。5人の学生と私の6人旅行でしたが、この中の香港人の男の子と女の子はその後結婚し、今は子供と3人幸せのようです。タイ人の男の子も数年前に国へ帰って結婚し、こちらも去年お子さんが生まれたとSNSで知りました。
変わらないのは私だけかもしれません。あ、白髪と体重が増えた以外は(笑)。
教務の島崎でした。
コメントを残す