三島に、凛とたたずむ富士山あり。
世界遺産、韮山反射炉になぜか深く心打たれ、
願成就院で運慶の仏像と紅葉の紅のいろいろを見る。
鰻はもちろん美味しゅうございました。
・・・という20時間の滞在。
今年はあと15日、仕事は10日。結構濃そうな10日。
紹興酒。
昨日は学校近くの台湾料理のお店で、今日はホテルの中華レストランで。
久しぶりに会った30数年前のイギリスの語学学校時代のクラスメイトに、
風邪ひいて体調悪いからビールじゃなくてあったかい紹興酒がいいな!
と言われて、思いついたのがこんな洒落たところ…でした。
が、なんであれ、どこで飲んでも紹興酒は美味しいな。と、昨日も思った。
夕方過ぎまでしこたま喋りまくって、
別れて新幹線に乗りました。三島に行きます。
うちの旅人の今回の終着地が三島で、明日、鰻を食べると言うので。
今週末は気分転換することにしました。
お昼に行った美容院で居眠りして、相当疲れてますねと言われたのだけれど、
それ、先月も言ってましたよねー ^^;
毎週土曜日にしているオンラインでの生活者研修の、
今日の担当の山田先生に挨拶するため、早起きしてお化粧して、
Zoomに入ったけど、担当の谷口さんも先生も入ってこない。
ん??と電話したら「明日ですよー」と谷口さん。そうだった。
今週だけは日曜日だということ、昨日も言われていたのでした。
今そんなわけで、今日はどこにも出かけないのにお化粧して、
服装は、上半身だけ問題ない状態の自分。
見栄えなどどうでもよく、でもひたすらしなければならない
仕事があるので、そっちをしますー。なんてこった。
昨日早寝したので、8時間41分寝たと記録にあるのはよかった。
いろんなことがあった一週間でした。(いつもそうだけど。)
でも、そんな中、日本語学校でしている日本語の授業は、
すべてをリフレッシュさせてくれる万能サプリメント。
今の今、日本語教師の原点に戻れていることには意味あるなと。
写真は、うちの旅人(夫)が撮ったものから適当に選びました。
いろんな生き方があるなと日々これ思う。
…終わるつもりなく終わってしまう人も。中山美穂さん、祈。
よく、A型でしょと言われますが、O型です。
夏休みの宿題、さっさとやったでしょと言われますが、いいえ。
今、いろんなことに追われていて、でも終わらなくて、
昔の8月31日に、「夏休みの友」を前に途方に暮れていたの図…状態。
血液型については、今でこそ、私は大雑把なOなんて言っているけれど、
血液型が流行り出した22の頃は、なぜ人を4分割するのだと腹を立て、
絶対に血液型の話には加わりませんでした。
そうしたら、就職試験の面接で、何型かと聞かれてしまったのです。
で、とっさに「それが何の関係があるんですか」と聞き返してしまい、
ああ、落ちた、と思ったのに採用通知が。
芯のある人間と評価されたのでしょうかね。永遠の謎。
去年の今頃は、瀬戸内海に浮かぶ島にヨットで渡って、牡蠣三昧でした。
生牡蠣、焼き牡蠣、牡蠣のアヒージョ。ありがたき同級生たち。
でも今年の今は、8月末の夏休みの友を前に、眠気にさいなまれる私。
以上、ほんとにどうでもいいこと。
家に帰ったら、届いていました。
1997年に行われた日振協の第1回箱根会議。
私にとって、日本語学校全体を俯瞰した初めての機会でした。
そこから生まれたプロジェクトチームでは、経験も年齢も一番下。
猪突猛進…のうちに、いつの間にか来てしまった今日です。
刊行12/1だそうです。ココ出版さんのHPはこちら。
三代先生、佐藤先生、ありがとうございました。
気づいたら、11月になってから、一回も更新しない間に今日です。
1日も欠かさず1年間書いた年もあったのに。でも書き続けて21年余り。
11月はあと10日で終わってしまい、あっという間に師走ですね。
最後に書いた10月25日から今日まで、
Googleのカレンダー、仕事はピンクなんですが、べたっと一面に。
あちこちで人に会って、会議に出て、学校で授業して、教材も作って、
変わり種では、11月28日に、府中にある夜間高校の見学に行きました。
インターカルトに教育実習に来ていた東女の学生さんが、
外国にルーツのある子のフォローを教室でしていると聞いて、
副校長先生に見学をお願いしてもらい…いろんな意味でいい機会でした。
福島にも行きました。10月30日。
JICA海外協力隊2024年度2次隊の訓練修了式と壮行会。
インターカルトの養成修了生で、その後講師をしている篠遠さんが
インドネシアのスマラン国立大学に派遣されます。素敵な生き方。
JICAと連携協定を結んだので、2年後、新たな隊員を推薦します。
Googleカレンダーのプライベートは青で、週末にべたべた。
鍼灸と美容院と選挙。梅沢富美男と研ナオコのショー、一人で明治座。
11月9日は中学の同窓会、参加者75人だったか78人だったか。
卒業して半世紀、5年前にいた人が何人もあの世に逝ってしまった。
会える時に会っておかないとね。
皇帝ダリアの花の写真が毎日、母と妹それぞれの家のが届きます。
花の名前は、ナポレオン皇帝の妻ジョセフィーヌに由来しているらしい。
私の同窓会の翌日に具合が悪くなった母は、お陰様で復活しました。
でも、そのために足利で会う約束をしていたのに会えなかったSさん、
すみませんでした。近々また帰りますので。
もう一つ、カレンダーに青がありました。
土曜日、もう何週間も咳が止まらなくて病院に。長引いている風邪です。
大丈夫。
・・・という今日まででした。
あっという間にまもなく11月。なのにまだ夏のような日。
多くの日本人にとって今はもう秋だから、季節に合わせた服装の人がちらほら。
でも、外国からの人たちは正直に気温に合わせるから、ノースリーブの人もちらほら。
どっちが合理的で過ごしやすいか。
府中市美術館にミュシャの絵を見に行ったのは、二週間前の土曜日。
ああ、もう冬の夜明けだなあと思ったのは一週間前。
佐竹商店街のお肉屋さんの解体工事が始まったのに気づいたのは一昨日。
ドラマや食べ歩きでよく登場していた昔ながらのお肉屋さん。
時々、お昼のために買ったコロッケとポテトサラダ。
学校が台東区に引っ越して16年。
かつてあったかなりのお店のシャッターが閉じたまま、もしくはマンションに。
佐竹商店街は、日本で二番目に古い商店街だそうです。一番は金沢。
と、こんな切ないことばかりが頭をめぐるから、秋はちょっと…です。
冬はもっと苦手なので、春よこい早くこい。