こんにちは。
教務の浅田です。
北野さん、ごめんなさい。
勝手にタイトル「作ってみましたが…」使っちゃいました。
そろそろスタッフブログの時期だなぁ~とネタを探していたら…。
内容が若干…かぶっている「かも…」。
そこで、タイトルを勝手に拝借。
この場をお借りして、お詫び申し上げます。
さてさて、Facebookをチェックされている方は既にご存じの方も多いと思いますが、先週、「日帰り旅行」に行ってきました。
日帰り旅行といえば…「いちご狩り」
出かけた先々で、あまり自分用のお土産は買わないたちなのですが…
季節の物には弱く、赤くキラキラしていて、安かったので大量に購入。
翌日から3連休だったので作ってみました!

ジャム用 400円

①きれいに洗って、適当に切る

②コトコト弱火で煮る

③はい、できあがり
できた、できたと喜んで友達に画像を送ったら…
「おいしそうなコンポートだね…」と。
ん???コンポート?
私が作ったのはジャムのはず?
コンポートってりんごとか桃とかマルッとそのまま甘く煮ているイメージ。
さて、違いは…なんだ??
調べてみると…
「ジャム」英語
フルーツなどに砂糖を入れて、(ゼリー状になるまで)煮詰めた保存食
「コンポート」フランス語
フルーツをシロップで煮たもの
果実を丸ごと、または大きめにカットして薄い砂糖水などで煮たもの
とのこと…。
私の作ったものは…ゼリー状まで煮詰めていない…砂糖も控えめ…でも、丸ごとではない…大きめかなぁ???
う~む。
さて、みなさんはどちらだと思いますか?
まっ、おいしけりゃいいんですけどね。
コメントを残す