Archive for 2018年1月22日

潤滑油

みなさん、こんにちは、3階スタッフの大阿久です。

 

突然ですが、みなさん、何かコレクションはありますか?カード?シール?フィギュア?私は子供の頃、「ラーメンばあ」というお菓子についていた「覆面レスラーシール」や、SDガンダムのカードダスにはまっていました。よく友達と対決したり、交換っこをしたりしていました。今思えば、これらのものが一つのきっかけで友達の輪が広がったのかもしれません。

 

そして、今はこれです。

 

 

 

 

メタルTシャツです。Tシャツを集めるのが目的ではなく、ライブに行ったらほぼ必ずTシャツを買っていたので、結果コレクションになっているのが正確なところです。古いものでは25年以上前のものがあります。

 

写真にあるのは全然メタルではなく、「ロックTシャツ」なのですが、「メタルTシャツ」の方が言い慣れているのでこう呼びます。最近では「バンT(バンドTシャツ)」って言うのでしょうか?

 

私はロックが大好きで、学生時代は軽音楽部でバンドを組み、毎日ギターを担いで学校に通っていました。

 

社会人になった今でも休みの日はほぼメタルTシャツを着ています。仕事中もお気に入りのTシャツを着たいのですが、さすがにそれはダメですよね(笑)。

 

学校で同じような服装をしている留学生を見ると、なんだか嬉しくなって、「○○のTシャツだね」と思わず声をかけてしまいます。もちろん日本語で(笑)。いきなりの声掛けに学生はちょっとびっくり。そりゃあ、スーツを着ている(自称)お兄さんがいきなり「Slipknotだね!」とか「ガンズだね!」と日本語で声をかけてきたら、「ええ、ああ、はい」と戸惑うのも無理ありません。

 

でも、その声掛けがきっかけとなって、学生との距離が縮まることもあるのです。大好きなロックが自分と他者を繋ぎ、世界を広げてくれています。

 

みなさんは、何かコレクションはありますか? 好きなことはありますか?

 

好きなことや興味のあることが、人と人とを繋ぐ潤滑油になり、自分の世界を広げてくれます。学生時代は、好きなことをとことん突き詰められる、探し求められる貴重な時期です。大切な留学生活が実りあるものになりますように。

 

以上、3階スタッフの大阿久でした。

STAY METAL!

食べることは生きること

みなさん、こんにちは。青山です🐶

最近、いろいろな学生から太ったといわれ、とても体重を気にしています。実は食べることが大好きです。

 

去年の4月に日本へ帰ってきて、去年の7月からインターカルトでお世話になっています。

たまご先生としてインターカルトで勉強した後、台湾の台南にある桜橋外語学院で2年間大人と子供(小学生)に日本語を教えていました。

今日はみなさんに私が住んでいた台南について紹介します。

 

みなさんは台南へ行ったことがありますか。台南は昔の街並みが今でも残っていて、とてもきれいな町なんです。日本の奈良的な感じですね。でも、残念ながら携帯には街並みの写真は1枚もなかったので、今日は食べ物を紹介します。台南にはおいしい小吃(B級グルメ)がたくさんあるんですよ!

 

★豆花(どうふぁー)

ぷるぷるでとろんとろんの豆腐プリンです。とっても甘くておいしいです。安平老街にある安平豆花が一番おいしいですよ!!おすすめはレモン豆花!!

 

★擔仔麵(だんざいみぇん)

上に載っているエビがチャームポイント!とってもかわいいですね。器も量も小さいです。台南にある度小月というお店は日本人観光客でいっぱいです。店員さんは日本語が話せる人もいます。

 

★蚵仔煎(おあじぇん)←台湾語

夜市でよく見る牡蠣のオムレツ。台南のはほかの地域とちょっと違って、ソースが甘くておいしいんです。ぷるぷる、もちもち。

 

★蚵仔麵線(おあみーそあー)←台湾語

どろどろの牡蠣のスープそうめん。ほんとうにすごくどろどろです。やけど注意。具と麺とスープを一緒に食べましょう!

 

ほかにもおいしいものはたくさんあって、冬休みに行ったときは1日に4~5回食べていました!

 

食べ物の話は終わりです。

 

この学校へきて、いろいろな国の学生に教えられて、本当に楽しいです。ありがとうございます。

では、1月からもみなさん、よろしくお願いします!

 

青山

40周年記念特別公演が~まるちょばSHOW&TALK!

昨年から続いておりますインターカルト日本語学校40周年記念事業、次の公演は「が~まるちょば」の登場です。最近、CMや教育テレビ、トーク番組と出演が増えているのでご存知の方も多いかと思います。この二人ですね。

簡単に紹介いたしますと、

“世界が認めたアーティスト”として
これまでに30ヶ国を超える国々のフェスティバルなどから招待され、その数は200以上にのぼる。
1年の約半分を海外公演に充てていたが、近年は国内の舞台公演を中心に活動している。
しかし、現在も世界中から数多くのオファーが後を絶たず、海外公演と国内公演の両立を果たしている。

 


実はケッチ!(赤いモヒカンの方)はインターカルト日本語学校日本語教員養成研究所の修了生なんです。
が~まるちょばはパントマイムを主体とするサイレントコメディアンです。
なぜ言葉を使わないコメディアンのケッチ!が言葉を教える日本語教師の勉強をしたのか?
世界を舞台に活躍するが~まるちょばがどうやって言葉や文化の壁を越えて体一つで観客を惹きつけるのか、
私たちがふだんの生活でことばの壁を感じて右往左往してしまうこと、
例えば近所に引っ越してきた外国人の家族をお手伝いしたいけど、どうしていいかわからない、とか
日本語ボランティアをしているけど、日本語だけでコミュニケーションを取るのがとっても大変、とか
お店をやっていて外国人のお客様が来た時どうしていいかわからずあたふたしちゃう、なんていう皆さんがたくさんの気づきとヒントを得られる公演です。
普通の公開講座とも公演とも違って、が~まるちょばのSHOWと、その後のトークと二本立てで楽しめてためになる公演です!
お見逃し無く!

申し込みはこちらから!