Archive for 2014年9月21日

お騒がせ

 

「ぱちっ!」

「やった?」

「やりました!」

ka01-m

 

世間を騒がせている「蚊」

ついに「上野公園でもデング熱感染か」のニュースが。

学期修了時のお出かけに上野公園を選んだクラスは、行く行かない騒動。

あんな小さな蚊ですが、人に与える影響は大きいですね。

でも、ニュースになると知識も増えます。今回、「蚊」について知ったこと。

①刺すのはメスのみ。

…じゃ、オスは?…植物の蜜や果汁

②30歳以上になると、蚊の高音の羽音を聞き取ることが困難になる

…どおりで、最近(あれ?だいぶ前から?)耳元で“キーン・プーン”と聞かなくなったような…

③かゆくなるのは、蚊の唾液のせい。蚊を叩き落とすとき、上からつぶすと唾液が体内に入るので、指ではじき飛ばした方がかゆみを減らすことができる

…次回、実験してみます。私は、腕にとまった時、ぐっと力を入れると口先が抜けなくなり動けなくなったところをきゅっとつまんでます。

④ディズニーランドでは、蚊が発生しない

…発生源である水にがいっぱいあるのに!?特殊な水を使っているそう。さすがディズニー。

以上、豆豆知識でした。

ビール好きO型女の私は気をつけます。(坂本)

 

 

輪の インターカルト

インターカルトは輪で支えられていると最近つくづく思います。

 まずは、日本語教師養成講座の受講生の輪。いつも教室から笑い声が聞こえてきます。
半年間いっしょに学んできた仲間の輪。修了まであと少し。
10449949_358740547612254_5160368474093426442_n
 文化庁委託事業で地域のお母さんの教室を支えてくれているメンバーの輪。
今年も文化庁の教育大会で、ポスターセッションに参加しました。
この事業も6年目です。輪も大きくなりました。
10603435_361156837370625_6188638558870626880_n
委託を受けているミャンマー難民の日本語教室を支えている輪。
毎回欠席者がほとんどいない、高いモチベーションを支えている養成講座修了生
3人の輪。
写真123
インターカルトと泉先生の輪。養成研究所初の大阪での検定対策講座。
今年は通信コースも始まり、新しい形の検定対策が生まれました。
923420_370357833117192_1088025653506109679_n(2)
今後どんな輪が増えるか楽しみです。
養成研究所
谷口真理