日本語教師には学歴って関係あるの?高卒でもなれる?
日本語教師に必要な学歴について
日本語教師になるための明確な学歴は定められていません。つまり、学歴が低いといった理由で日本語教師になれないということはないのです。とはいっても、四大卒を条件とする日本語学校が増えてきているのも事実。特に専任講師として働くことを希望しているのであれば、四大卒以上であることは最低条件と考えてよいでしょう。ちなみに法務省公示校の求人要件は以下のとおりです。
① 大学/大学院で主/副専攻
② 四大卒+日本語教師420時間養成講座修了
③ 日本語教育能力検定試験
④ その他1~3に掲げる者と同等以上の能力があると認められる者
上記に注目して頂ければわかるように、四大卒は日本語教師になるための要件の1つになるわけです。つまり、四大卒以外で法務省告示校での勤務を希望している場合、日本語教育能力検定試験に合格する必要があります。
海外で働きたいなら四大卒は必須の条件
日本語教師として海外で働くためには就労ビザが必要です。近年、就労ビザの許可における厳格化が進んでいる国が増えてきているため、四大卒以上でないとビザが通らない国も珍しくありません。例えば、日本語を勉強している人口が世界で最も多い中国においても近年ではビザの条件が厳格化されています。
日本語教師養成講座を受けよう
当然のことながら大卒だからといって誰でも日本語教師になれるわけではありません。日本語教師になる方法はいくつかありますが、そのなかでも日本語教師養成講座を受けることはおすすめです。
日本語教師養成講座を受けるメリット
■日本語教師としてのスキルが網羅的に身につくこと
■就職サポートがあること
■同じ夢を持つ仲間と知り合えること
■現役の日本語教師から情報収集できること
■教育実習に参加できること
■就職の際に有利になること
などがあります。インターカルト日本語学校では、長く活躍できる日本語教師の育成に力を入れております。なんと、その就職率は95%!20年以上の経験を持つベテラン講師が、あなたの合格をお手伝いします。詳しく知りたいという方は日本語教育能力検定試験対策コースをチェックしてみてください。
中卒、高卒だと日本語教師にはなれないの?
「結局、中卒や高卒だと日本語教師になれないの?」と不安に感じている方がいるかもしれませんが、決してそういうわけではございません。冒頭でもお伝えしたとおり、日本語教師になるための明確な学歴は定められていないので、四大卒が必須というわけではないのです。現に大卒でなくても日本語教師として働いている方はたくさんいます。その場合には、日本語教育能力検定試験に合格する方法があります。合格率は毎年約25%程度の難しい試験にはなりますが、挑戦する価値はあるでしょう。
以上、ここまで日本語教師における学歴について見てきました。日本語教師になるための明確な学歴は定められていません。つまり、学歴が理由で日本語教師になれないということはないのです。もし日本語教師を目指しているのであれば、日本語教育能力検定試験を受験してみるとよいでしょう。