• 216月
    Categories: 雑感 Comments: 0

    IMG_3582

    IMG_3592

    先週日曜日のNPO法人PEACEの日本語レベルテストで、
    皆さんにキットカットを一つずつ。

    自分にも一つ。
    「キット、願いかなう。」
    かなってほしいけれど、今、何が一番の願いか。

    今週は、なんだかものすごく疲れました。

    子どもの頃、「疲れた」は大人の言葉だと思っていました。
    じゃあ、子どもは何だったかというと「くたびれた」。
    ー「疲れる」は、肉体的な疲労にも精神的な疲労にもいうが、
    「くたびれる」は、主として肉体的なものにいう。ー
    子どもには、か、私には、か、精神的な疲労がなかったから、
    だったのか。

    無駄な怒りがない生活。結構大きな願いかもしれない、今。

  • 156月
    Categories: 雑感 Comments: 0

    IMG_8734

    「すずなりいちご」という名で売られていたいちごの花が咲きました。
    それと、その他葉物中心の食用植物に水をやり、洗濯して、これから学校へ。
    世の日本語学校や養成講座があたふたと準備を進めている申請作業のために。

    目の前のこの個人的というか個の学校の問題と、学校が置かれた環境と、
    さらに先にある様々もっと大きなことと、おそらく優先順位はないので、
    それぞれの人々に頼りながら、なんだか全部に手当たり次第に関わっている、
    今日この頃です。

    IMG_0474

    そんな中、今週はロシアの大学等々で日本語教育をする先生たちに向けての、
    日本語教授法…のような授業を私もしました。
    ロシア全土から参加した8人の先生たちは、プログラムの前半は、
    インターカルトのウィークリーコースの授業に参加、そして後半が私たちの担当。

    とてもとても…を100回くらい言いたほどに一生懸命の優秀な先生たちに、
    私もたくさん教えてもらいました。これを人は切磋琢磨、と言うのですね。

    昨日の帰宅は今日、1時を過ぎていて、疲れていなくはないけれど、
    そういう楽しみが入り混じっているので、寝たらどうにか回復…の年齢です、まだ。

    いろんな願いが叶って、問題も解決して、あちこちの皆と一緒に楽しくやっていけたら。
    いちごもちゃんと、すずなりになってくれることを願って。あと少しで新宿。

  • 106月
    Categories: 雑感 Comments: 0

    IMG_8719

    こんなことばかり書いているけれど、
    本当にいろんなことに追われています。
    降ってきたことと、あと、自ら飛び込んだことと。

    昨日の日曜日は、それとそれの間に神宮球場が挟まっていました。
    ずいぶん前から決まっていたヤクルト戦、年に一度か二度のmust行事。
    19の時にヤクルトが初めてのリーグ優勝、そして日本一にも。
    そこに私(たち)を連れて行った人と一緒になったための流れです。
    でも、私が行ったら必ず勝つ。だから昨日も傘を振り振り東京音頭♪

    今、帰りの電車の中でこれ打ってます。
    実は今日までという締め切りの仕事があるんですが、
    今日は23:59まで。だからあと3時間半。どうにかなります。どうにかします。

    次、府中って言ってます。
    どうしょうもない与太話につきあってくださり、ありがとうございます。

  • 086月
    Categories: 雑感 Comments: 0

    (法律施行後の対応のため、)
    コロナ前のように毎日遅い時間の電車で帰って、
    夕飯食べながら寝てしまうような一週間の最終日。

    IMG_8714

    びっくり。
    お仲間とのいつもの食事会で、誕生日を祝ってもらいました。

    毎日毎日、好きなことをしているだけだから、辛いわけではなく、
    さらに、本質の話を脳みそ使って心置きなく話し合えたり、
    知らないことを教えてもらえたりしたら、素直に楽しいし嬉しい。

    IMG_8713

    しかし、気にいることばかりではないから確かにそうなんだけれど、
    がおーって吠えてるなんて、怪獣のように言われちゃったりしたら、
    美しく老いたいな、少なくとも老害にはなりたくないなと。
    初夏の宵に。

  • 046月
    Categories: 雑感 Comments: 0

    IMG_0415

    この間「赤道の方に行っている予定だった」と書いたのはこれ、
    マレーシアの西尾さんがコロナが明けて久しぶりに開催した、
    日本語ビジネスプレゼンテーションコンテスト」。
    偉い。ちゃんと一つずつ夢を叶えてるなと思います。

    IMG_3530

    タイで撮ったこの写真。えっ!とびっくりのもう10年前。
    私はちゃんと夢を追いかけられているのか。
    ただ、日々に翻弄されているだけではないのか。

    赤道の方に行かなかった土日から、ストレッチを始めました。
    昨日、お腹の筋肉が痛くなったので効果ありと気をよくして、
    夕ご飯を食べてからヨガマットの上に仰向けになったら、
    ・・・なった瞬間に爆睡。目覚めたのは1時間後。
    平日は無理かも。昔の当たり前に戻る夢は非常に遠い。

  • 026月
    Categories: 雑感 Comments: 0

    IMG_8692

    うちの緑。真ん中のは、
    2011年の震災以降に一変した色々で疎かになった手入れのために、
    アロエまで枯れたというのに、唯一残って逞しく生きるカネノナルキ。
    あとの葉物は、去年の失敗から学んだ初級編から始めよ。

    怒涛の日々の隙間ですっぽり空いた日曜日。
    今日、本当は個人的な繋がりで赤道の方に行っている予定でした。
    でも、やっぱりどうしても行くのは無理でキャンセルしてできた今日。
    いつもの、さわやか日本百景、小さな旅、Dearにっぽん、日曜美術館。
    でも、しなければならないことがあるので、これから始める。

  • 315月

    IMG_8679

    OECDからの報告でも、5人のパネリストの発言でも、
    当たり前に「語学学校」「日本語教育」という言葉連発。
    私たちは何ができているのか、どこの誰と何をすべきなのか、
    ・・・頭を巡らせながら。

    ハイブリッド開催。会場に行って参加しました。
    旧知の人々含め、多方面、多分野の方々で会場はいっぱい。

    IMG_3538

    帰りの内幸町あたり。
    本来の私にとって、とてもとても有意義な時間でした。

  • 255月
    Categories: 海外, 雑感 Comments: 0

    IMG_3481

    この間聞いた、元気な人の元気だったお母さんとのやり取りの話。
    「「よしこさん(お母さんの名前)の人生どうだった?」って聞いたら、
    「満点だね」って…。」亡くなる前の日の話だそうです。

    世間が、高齢者とか、さらには前期だの後期だの、
    勝手に決めて言っているけれど、余計なお世話だ。
    今、人生100年、マルチステージの時代。

    IMG_20240525_104807

    IMG_3486

    昨日から崔さんとソウルです。
    今回の通訳さんは、16年前の高円寺校時代の卒業生、李さん。
    私も、遊軍ながら一応働いてます。
    実は今日、誕生日。

    必ずしも気にいることばかりの毎日ではないけれど、
    でも、私は私の「the 私」の生き方を貫いたら、きっと人生満点、
    と思いながら目覚めたソウルでの誕生日の朝でした。

    IMG_8635

    フェア初日終了後、お仲間に祝っていただきました。マッコリ飲み過ぎ…。

  • 175月

    今、この新幹線に乗っています。新山口→東京。

    IMG_0266

    私は、新幹線の速度は250キロだと思っているのですが、
    それは幼い頃に開通した新幹線のことを歌った
    童謡の歌詞の記憶から。

    ♪ ビュワーンビュワーン走る 青い光の超特急 
    ♪ 時速250キロ 飛んでくようだな走る

    今日の新山口や度々行く福島の郡山など、
    通過する新幹線が多い駅のホームに立っていると、
    目の前を通り過ぎる新幹線が、
    まさに「飛んでくようだな」で、本気で怖いです。

    調べたら、今の新幹線は最高時速320キロなのだとか。
    技術の進化。速い。
    が、一般のジェット旅客機の速度は900キロだそうだから、
    まだ「飛んでく」とは言えない。
    まあ、飛んだら新幹線ではなく飛行機だ。

    ところで。
    「⚪︎⚪︎語ができる」ってどういうこと?
    日本語教師のこれからの役割を探る

    加藤早苗先生20240517

    山口県立大学の日本語教師養成課程の授業に
    お招きいただいての、今回の出張でした。

    車中、お疲れ様の缶ビールを飲みながら、
    授業終了時に提出された、
    27枚の「学習の記録」のコピーを読みました。
    みんな、きれいな文字でびっしり書いてくれています。

    はい、と手を挙げて発言や質問はしないけど
    実はちゃんと理解して考えてる。
    うちの外国人の学生たち、
    社会経験を経た日本人の養成講座の受講生たちは、
    まあよく喋る。その違いがおかしい。

    今日の学生さんたちには、
    臆せず、なんにでもチャレンジして、
    ぶっ飛んで行ってほしいなと思います。
    速度はまあ何キロでも。本気を出せば何でもできる。

    日本語教育を学んだ大学生が、
    日本語教師を「職業」として選ぶ時代になることを、
    心から願っています。
    法律、その方向に向かってできたのだと思い、
    信じています。

    ・・・さっき名古屋を通過。あと少し。

  • 145月
    Categories: JAIST, 雑感 Comments: 0

    IMG_0227

    大学院で所属していた研究室の先生と若き同期のお二人と、品川で。

    コロナの直前、2020年3月まで2年半、大学院に行っていました。
    北陸先端科学技術大学院大学(JAIST)、品川のサテライトに、
    平日の仕事を終えてからと週末に。

    きっかけは、すでに学生だった法務省繋がりの知り合いの「すごくおもしろい」。
    ちょうどその頃、オンライン教材開発中で、日本語教育の視点だけでなく、
    科学的な裏付けがほしいと思っていたところ。
    そうだ、自分で裏付ければいいんだ、と突然スイッチが入って受験しました。

    価値の共創、イノベーション、知識経営、・・・そのとき知って考えたこと。
    共に学んだ人たちは皆さんほぼ理系の、若い、大企業に勤務する男子たち。
    私といったら、年齢いってる、ばりばり文系、性別女。気後れ以前。

    オンライン教材の科学的裏付けはできなかったけれど、
    学んだことをディスカッションし、それを持ち帰って自分の仕事の現場に
    落とし込んでレポートを書く、等々が、ものすごくおもしろかったです。

    日本語教育を深めたい、極めたいという人はもちろん大学院で日本語教育を。
    けれど、日本語教育を広義に捉えて、超えて、当然そこにある外界と繋がったら、
    実はそこに考えるべき課題や答えがあることに気づく。

    IMG_0228

    授業がある週は、毎日この時間(10時近く)までいた品川サテライト。
    お三方がいらっしゃらなかったら私の修了はなかった。
    企業での現場経験を有するからこその内平先生と、同期の優秀なお二人、
    黄さんと押手さんに感謝しながら四人で見上げたビルです。

Recent Posts