飛んでイスタンブール、じゃなくて、乗って郡山。
お昼少し前に着いて夜まで、縁ある人が随分増えたなと。
いわき名物というメヒカリの唐揚げ、などなどなどを、
福島サテライトのさとう、いしばし両先生と。
こおりやま産業博、明日も会場にいます。
昨日、超ウルトラ寝不足だったので、眠い。
ロベール・ルパージュ氏、グナワン・モハマド氏と共に、
韓日協会が受賞した国際交流基金賞の授賞式に参加し、
コロナのために長期間会えなかった皆さんとも久々の再会。
韓日協会理事長の宋さんとインターカルトとは40年来の縁、
私自身は30数年前、ひよっこ教師時代の韓国出張の時から。
当時から恰幅がよくて、自分より20くらい年上だろうと思っていた
宋さんが、実はそんなには上ではないことを後で知ったのですが、
壇上で賞状を受け取りスピーチをした宋さんは30年前のまま。
自分だけ年をとって、勝手に追いつきました、私。
まだまだ現役で頑張ると挨拶されてましたが、
でも、人生の終盤にこんなことがあるっていいなと思いました。
おめでとうございました!
右下の写真の、私の左側の彼は30数年前の私のひよっこ時代に
インターカルトの学生だった、今は韓日協会理事の金さんです。
副題「コロナ後の新たな挑戦」。
私が考えるといつもこんな感じに。
挑戦とは、戦いをいどむこと。
私はいつまで戦うつもりなのか。
対面だけで行うセミナーです。
福島の郡山でします。
戦う気はないけれど…という方もぜひ。
挑戦、チャレンジです。
朝イチでマイナンバーカードを受け取りに(遅ればせながら)。
大國魂神社の境内にあるふるさと資料館が受け取り場所って風情ありますよね。
無事取得後、本堂にお参りに。手前のところに厄除けの看板があり、
見ると、とうに終わったはずの厄除け対象年齢の下のところに、私の生まれ年が!
八方除け!? つまり今年は八方塞がりなのでその祈願をと…。
なんと!八方塞がりとは!
なんとなくわからないでもないなという気分になり、
でもそれで謎が解けたような気もして、なんとなくほっとして、
兎にも角にも、祈願の申込みはせず自己完結。賽銭箱の横の看板に書いてある通りに、
お賽銭を(結構たくさん)入れたあと「二拝二拍手一拝の作法にて拝礼」して、
そのまま駅に行って、仕事しに学校に向かいました。