• 309月
    Categories: 雑感 Comments: 0

    43B396A3-5106-43B1-9168-0E854B59956B

    18の頃、同じ年の人たちが並べられて、一つ年上の人に、
    「主体性はないの?」と迫られたことがあります。
    学生運動の名残りの名残りが存在していた最後の時代で、
    北関東でからっ風に吹かれてのほほんと育ち、いきなり
    大東京に出て来た身には、主体性って何?、
    そんなこと考えたこともなかった、という思い出です。

    主体性だの、理念だの、正義だの、そして、べき論、
    そういうことを、その後いくつくらいになった時に覚え、
    身につけ、振りかざすようのなったのか、と思います。

    写真は5年前、ロータス、蓮だからベトナムですよね。
    目標は、こんな風に凛とです。
    ベトナムもね、早くまた行きたいですよねー。

  • 289月
    Categories: 雑感 Comments: 0

    035398A3-AE10-4932-8A43-F2F4944C5057

    私が好きな台北の好記というお店。
    店頭に並ぶ料理料理料理。

    管首相が最後の記者会見をしています。
    管さんに対して(というか、最近、誰に対してもそういう風潮)
    様々批判的に言う人がいる、いや、いるどころじゃないけれど、
    でも、一番上に立って、全責任を背負って、決断をしていくって、
    そんな簡単なことじゃないですよ。

    昨日話をした人から教えていただいた言葉、OKY。
    O(お前が)K(ここへ来て)Y(やってみろ)。ほんとにそう。
    企業の海外駐在員の方たちの間で、前からあった言葉だそうですが、
    批判ばかりしている人に言ってやりたい。

    と、管さんの会見を聞きながら書いていたら、突然、水際対策について、
    社名を聞き逃しましたが「留学生はいつ日本に入れますか」という質問。
    お声から、外国籍の女性の記者の方。
    管さん、「前向きに検討していきます」と回答されました。
    ・・・と書いていたら、ラジオフランスの方という情報が、
    他校の校長先生からLINEで。

    入国制限緩和、切に望みます、だけです。今は。
    出国が自由にできるようになったらまず台湾、の予定。

  • 279月
    Categories: 雑感 Comments: 0

    C3333751-41BB-4D10-9510-EF1B2DF157AC

    19都道府県の緊急事態宣言と8つの県へのまん延防止等重点措置について、
    政府は期限となる30日ですべてを解除する方針を固めました。

    気を緩めることなく、はしゃぎすぎることなく、ばかなことすることなく、
    二度と逆戻りすることのないようにと思います。

    手洗いとうがいとマスクによって、全然風邪をひかずに今日まできました。
    必ず朝出勤して夜遅く帰宅という働き方そのものが変わりました。
    進みかけていたIT化、オンライン化が一気に進みました。

    コロナが思い出になりつつあるかも、と思った瞬間に油断すると思うので、
    地味に考えながら、まもなく2021年度の下半期スタートです。
    コロナよ、すべてはお前次第なのです。

  • 269月
    Categories: 雑感 Comments: 0

    24A7F2E9-26BC-44E4-96B0-AD8A9C8BF0E5

    中学の同級生が、「タブレットの写真履歴見てたら出てきた
    コロナのバカヤロー」と、さっきLINEに送ってきた写真。
    星とハートをつけてしまったけれど、見る人が見ればわかる。
    地元にいる人たちも、コロナ後、ちゃんと全然、
    集まって飲み会してないみたいです。

    2日連続2時間台睡眠の翌日の今日、思いっきり10時間睡眠。
    こういう、バランスを欠いた感じ、嫌いじゃないです。
    その隙間に美容院に。定期的に染めないといけないのは大変。
    でも、お客さん商売なので。
    このおじさんおばさんたちと中学生していた頃は、もちろん、
    美容院には髪切りにだけに。

    「新型コロナ 東京都で新たに299人感染確認」と今。
    本気でほんとにそろそろ収束してほしいです。
    今朝のNHKのニュース

  • 259月
    Categories: 雑感 Comments: 0

    1CECE665-39C0-4581-96CA-B49CECAD3C80

    大江戸線の新御徒町駅から学校まで行く間に、
    こんな素敵な洋館の病院があります。西郷醫院。
    「医」の漢字、旧字体の「醫」です。

    353048F4-B321-469B-A22E-2F9EC303D8FA

    古い建物が残る下町ですが、最近、それが壊され、
    マンションに建て替えという風景をあちこちで見かけます。
    手前にあった建物が姿を消して、唐突に現れた隣の建物の壁面。

    そこに住む人に必要な変化だとしたら、それが優先されて当然、
    旅人がとやかく言ったり感傷的に浸るのはお門違い。
    それはその通り。ですがやっぱりね。そこで働く私たちとしては。

    久しぶりに涼しい朝で、町の風景を眺めながら学校に行きました。

    今日は、文化庁「「生活者としての外国人」に対する日本語教師
    初任研修」で、自分の担当日だったため土曜出勤。
    講座の最初に受講の理由をチャットで送ってくださいと言ったら、
    「日本語学校を卒業…」という答えがありました。
    言ったのは、日本語を勉強している外国人ではありません。
    留学生に日本語を教える先生を卒業っていう意味ですよね。
    わかります。その気持ち。

    建物や町の風景は、変わることによって進化。
    人も、卒業を繰り返しながら前に進んでいくってことですね。

    二日続けての2時間台睡眠。限界につき、まだ9時ですが寝ます。

  • 229月
    Categories: 雑感 Comments: 0

    BAF253D3-0EE2-462A-88F1-0C05CB124674

    一昨日作ったゴーヤの佃煮。
    昨日の晩は睡魔に負けて、毎日更新の掟を破る。
    翌朝の今、ズルして表示上の時間を巻き戻して更新。
    中学生の頃は、明け方まで深夜放送を聞いていても、
    授業中に居眠りしないでちゃんと起きていられたのに。
    で、ゴーヤ、その頃今のように身近にあったかなぁと。

  • 219月
    Categories: 雑感 Comments: 0

    D5AC52C2-8AB5-4674-9F0C-BCFE90E62E33

    今日は中秋節。中秋の名月、撮りました。

    3B38498B-DAF5-401E-9254-448FC700D4E1

    これは昨日。空全体が虹のようでした。

    家から見える景色がきれいな時しか登場しない、
    今年のお正月に買ったカメラ。
    ほんと気の毒だけど、時々でも出番があるのは嬉しい。

    ちょっと操作が複雑で、
    でも、慣れるほどに使う機会がないから、
    いつも何となく適当にしながら撮ったりPCに送ったり。

  • 209月
    Categories: 雑感 Comments: 0

    425809D9-9D85-4CAC-95A7-FEB4C919DB99

    コロナ前によく行った旅行でも、ほとんど見ない演劇でも、
    全然見ない映画でも、事前の下調べをすることはほとんどなく、
    行って見てみて素直に感じることを大事にしている、というか、
    ただの面倒くさがりというか…。

    昨日、見に行った「ブライトン・ビーチ回顧録」。
    私が演劇を見に行く理由のほぼすべてが、小山ゆうなさんの演出。
    だから行きます。

    1階のダイニングから2階の子供部屋まで家中全部が見える舞台装置。
    それについて、ゆうなさんは、
    「お客様がどこを見るか選べるし、同時に一度では見切れないくらいの
    ドラマが舞台上で起きる作品なんです」(パンフレットより)……と、
    主演の佐藤勝利くんと、入野自由さん、お二人と話しています。

    演劇のことはよくわからないけれど、ゆうなさんのそういう、
    なんだろう、一歩離れたところからすべてを俯瞰しているそういう姿が、
    いつも私に「いい仕事をしてる」と思わせるのだろうと思います。

    今回の「ブライトン・ビーチ回顧録」で、私がどこを選んで何を見たか。
    これ、たぶんお話の筋のほんの一部のところだと思うのだけれど、
    入野自由さんが演じたスタンリーが、正義感から、働いている会社の
    黒人の同僚をかばったために社長の不興を買って失職の危機に陥った、
    そこ。正義感からというところ。

    それはおそらく、彼の行動を自分に置き換えているからです。
    正義って、思っても実際に振りかざすの、なかなか難しいのでしょうけど、
    私の場合、考えて踏みとどまる前に言動で表して生きてきたから、
    それで済ませてきちゃったから、気楽っちゃあ気楽でした。結果論ですが。

    ブライトン・ビーチのブライトンは、見に行く前日の夜まで、
    イギリスのブライトンだと思っていました。
    (事前準備なしでもそれは調べた。ニューヨークにあるブライトンでした)。
    私にとってのブライトンは、前の仕事を辞めて日本語教師養成講座に入学する
    までの間に、学生を体験しようと遊学した語学学校があったところ。
    ブライトンのビーチ沿いに学校があったので、事前に気づかなかったら、
    懐かしさに胸をわくわくさせて行ってしまうところでした。

    ゆうなさん、今回もありがとうございました。また一つ豊かになりました。

  • 189月
    Categories: 雑感 Comments: 0

    38179914-F3AA-4342-9729-90804A8C598F

    朝9時半から、ほぼ隙間なく続いたzoom、zoom、zoom……。
    夜の7時過ぎ、最後のが終わったところに、ピンポン♪
    シャインマスカットが来ました〜。
    来るの知らなかったから、嬉しい嬉しい嬉しい……。
    去年も送ってくださった方が今年も! ありがとうございます!
    今、冷蔵庫に。寝る前までに冷えますよね。

    今まで、ブドウにはほとんど興味がなくて、
    ブドウの名前を言ってと言われても、甲州ブドウと巨峰くらい。
    甲州ブドウって、あの小粒の、種が入ってる、昔からのですよね。
    シャインマスカットは、名前がカタカナなのと、色と値段とで
    おそらく、人から貰わなかったら、自分では買わなかったと思う。

    で、気づいた「貰」と「買」。似てますね、字の形が。
    もらう、かう。意味はものすごく違うのに。
    でも、貰って美味しかったので、去年は自分でも買いました。

    何であれ、くださった方、ありがとうございました!!

  • 179月

    7AB46CE2-6E12-4DCA-A5A5-3B86354690EB

    今年も東京女子大から教育実習生たちが来ているのですが、
    今年も、私と話す時間?というのがあって、今日がその日。
    年に一度の私のお楽しみの日でもあります。
    今年の皆もそれぞれに充実した二週間だったみたいでよかった。
    今年の中で一番いい日々だったと言ってもらえました。
    コロナ禍だからそりゃそう。でもそういうことじゃなさそう。

    最後に、10年後どうなっていたい?と聞いたら、
    皆の10年後の32才、32才だった私そのままじゃない!と。
    この仕事に就いた以上一度は海外で仕事をしたいと私も思い、
    32才の私は、日本語教師になって丸4年、単身インドネシアに。
    教師で行ったと思ったらマネージャーで、営業を覚えました。
    なぁんだ、私の天職は日本語の先生じゃなくて営業なんだと。
    自分がしたいことをしていたい、これは32を大きく超えた今も同じ、
    結局私は、自分のしたいこと、好きなことをしてきたのだと思います。

    10年たっても32才って、若い。
    私の10年後の年齢、かなり若めの元気なご老人も見かけるけれど、
    私は、人の邪魔にならないあたりで好きなことをしていたいです。

    去年の今日も教育実習生たちと喋る日だったみたいです。
    あのときは帯状疱疹で入院中、病院に外出許可をとって徒歩10分の
    学校まで歩いて行って話をしました。
    腕首に点滴の針を刺したまま、絆創膏で固定して。

    写真は32才のときにいた、インターカルトのインドネシア校。
    右下は、そこで最後に受け持ったクラスの学生たちと。
    あのときがあったから今の自分があると、今も思う宝の日々でした。