• 232月
    Categories: 雑感 Comments: 0

    5F89CE59-6044-4DAB-A0DA-76EB58B8921D

    二子玉川に行きました。
    二子玉川は「ふたごたまがわ」ではなく「ふたこたまがわ」、
    「ふたご」ではなく「ふたこ」なのはなぜ?と検索したけれど、
    地名の由来が多摩川を挟んだ「二子村」とが「玉川村」とある
    だけで、濁音ではなく清音の回答は見つからず。

    二子玉川で、懐かしい中村貴美子先生に会いました。
    昔、2000年までの間にインターカルトにいらした方はわかる、
    インターカルトの歴史、そして私の歴史でもとても重要な存在。
    4年ぶりだったけれど、変わらず若く、何より美しかったです。

    宇宙の歴史を思うと、自分の歴史の小ささがわかる。
    それを目的に、若い頃、もやもやすることがあるたびに、
    渋谷や池袋のプラネタリウムに行ったものでした。

    貴美子先生と会って、4時間ぶっ通しで長い歴史をたどって、
    今の自分を取り巻く様々なことを客観的にとらえられた気がして、
    今日は本当にいい日になりました。

    C4B464DF-FA22-4687-91CC-9926598EFBCF

    二子玉川、通ぶって(じゃないか)「にこたま」なんて言えない
    のだけれど、改めて品があっていいところだなと思いました。
    渋谷に出ずに南武線で南下すると府中から34分、びっくりでした。

  • 222月
    Categories: 雑感 Comments: 0

    D29E12AB-7BDF-418C-BC45-8C395D180042

    初めて見ました、『ん』だけって。
    インターカルトの猫のカレンダーの、絵と共に書かれた文章。
    たとえば3月には、
    「笛や太鼓も賑やかにキラキラ女子会ひなまつり」と、
    詩のようなが書いてあるのに、2月は『ん』だけ。

    今日、会議室にPCを持って行って、オンライン会議。
    それをしながら壁にかけられたカレンダーを見たら「ん」だけ。
    鬼に豆を投げている猫たち。それに『ん』だけって。
    何を意味しているんだろうか。

    ついこの間からですが、朝、お茶を点てて、いただいて、
    心を澄ませてから一日を始めています。
    それを保てる日もあれば、そうじゃない日も。ま、仕方なし。

  • 212月
    Categories: 雑感 Comments: 0

    716CD4D2-CF58-4470-8487-3796D18FD587

    今月の日経新聞の「私の履歴書」は、
    元東京藝術大学学長、前文化庁長官の宮田亮平さん。
    令和元年に、この宮田さんから賞状をいただいたので、
    この連載を久しぶりに毎回欠かさず読んでんいます。

    17日の「連携促進」と題された記事の中に…、
    芸大学長であった時代に進めていらした改革の過程では、
    「宣伝マン」に徹していらしたというお話。
    ご自分では企画や指示はほとんどしないで、内容は教員や
    学生たちに任せ、PR、援護射撃をしてまわられたそうです。
    「他人から与えられた仕事には誰だってグチも出るし、
    失敗すれば人のせいにもしたくなる。しかし自分で始めた
    ことなら、なんとか成功させようと努力し、奮闘する。」

    本当にそうだなぁと思ったので、引用。
    出過ぎない、出過ぎない、出過ぎない。自分に言ってます。

  • 202月
    Categories: 雑感 Comments: 0

    5F705774-3068-4F43-9586-92457120F14B

    自称“流しのOL”、美和さん。
    12年前に知り合ったのは東京、その後エジプトに、今はパリ。
    東京で知り合う前は、イエメン関係の仕事をしていたという人。

    なんであれ、今、パリにいる美和さんが、
    バレンタインの季節のパリをLIVEで紹介するというオンライン
    番組でレポーターをすると聞いたので、2月11日に視聴しました。

    美和さんとはとても不思議な縁。
    東京の旅行会社勤務のときに、新たな共同企画を進めていて、
    その打ち合わせのために私たちの学校に向かう地下鉄の中で、
    東日本大震災。それで企画立ち消え。
    その後エジプトに渡って旅行会社勤務、エジプトの大学での
    日本語教師の海外実習の話がほぼまとまり、じゃあ下見に、
    というときに新型コロナウイルス感染拡大の始まり。
    それで企画立ち消え。

    エジプトから一時帰国後、気づいたらパリに行っていました。
    ほんとに凄いな、流しのOL。

    写真のチョコレートは、日本にある、パリの街巡りの企画を
    した旅行社を経由して送られてきました。
    この旅行社は、仮想旅行を専門にする会社のようです。
    凄いな、仮想旅行を単体でビジネスにする。

    美和さんとは、いつか必ず三度目の正直を。
    新たな企画、パリになるのか、どこになるのか。
    コロナがぐずぐずしそうなので、きっとその間にまた違う国に
    行ってしまうのかもしれません。それもまた楽しみ。

    それでは皆さま。Bonne journée !!
    (美和さんの真似です。良き一日を!という意味…ですよね?)

  • 182月

    338B0B3F-5CB1-48AE-A3A1-1CC56CFE28A4

    勇み足にならないことを祈りながら、3年前の4月入学式。
    今年の4月にいきなりこの状態は無理でしょうが、
    その日近し、と期待させるような昨日今日の報道ですね。

    ここで着ている赤い絞りの着物をくださった方と、
    今日、久しぶりに会いました。私より8つ年上のその方と、
    18年上の方に。コロナのせいでずーっと会えていなかった
    人に会えるのは、本当に感激です。

    ところで、今日の通勤ソング、
    行きは今朝もキャンディーズ、帰りはイル・ディーヴォ。

    実家の母がイル・ディーヴォのファンで、日本武道館での
    コンサートに母と2回行きました。
    チケットは、人生で2回経験したヤフオクでの競り落とし。
    アリーナ席を取るために、それなりに投入したような。

    そのイル・ディーヴォのリーダー、カルロスがコロナの
    ために急逝したと知ったときは本当にショックでした。
    断然好きなタイプでした。
    とにかく、そんな悲しいことがこれ以上起こらないように、
    早くトンネル抜けて、春よ来い。

  • 172月
    Categories: 雑感 Comments: 0

    42945AB6-A811-411C-B650-E670023A7A8A

    今日の帰りの道々ソングは、キャンディーズ。

    18のときに東京に出てきて、最初に住んだのは、後楽園球場の近く。
    一人でふらふら(うろうろ?)歩いていたら、わーっという歓声と
    歌声が聞こえてきました。キャンディーズの引退コンサート。
    今の東京ドームができる前、天井がない後楽園球場の時代です。

    調べたら4月4日、友だちも何もいなかったときですね。
    ああ、私は東京に来たんだと思ったのを覚えています。

    雪がとけて川になって流れていきます
    つくしの子が恥ずかしげに顔を出します♪

    岸田総理が、会見で、外国人の新規入国緩和について話しています。
    私たちの春ももうすぐですかね。春、本当にきますよね。
    今、学校のスタッフBさんからラインでテレビ画面がきました。
    皆、喜んでます。ずーっと待ってくれていた学生たちも皆ですよね。

    キャンディーズではなく、キャンディーで検索して出てきた写真、
    2017/4/6の。でもこれキャンディーじゃないですよね。干菓子?
    日本の和菓子、きれい。こんなの、皆に早く食べにきてほしいです。

  • 162月

    41E926EF-5094-4AB8-8077-0D1405452E66

    毎年してきた、今の時期の日帰り旅行。
    写真は、左から萩原先生、彭さん、永田さん、坂本先生。
    じゃんけんで負けた人たちだったか、毎回、潔く臨むみんな偉い。
    3年前の日光江戸村、そのとき誰が今のこの事態を予想したか。

    コロナ禍がもたらした代表的なものの一つが、常時マスク。
    この間来たお客さんはコロナ後に初めて会った人なんですが、
    話しながらペットボトルのお茶を飲むために外したマスクの下から、
    鼻と口の間にどさっと、ものすごく立派な髭が現れて、思わず熟視。
    お茶を飲んで、パッとマスクの下に消えたのですが。
    びっくりしました。まったく想定外の顔の全容だったので。

  • 152月
    Categories: 雑感 Comments: 0

    C93E01DB-AF96-49DF-993D-DEF3701A564B

    今日あったオンラインでの会議で、
    「その仕事では私、黒幕に徹してるんです!」と元気に言ってから、
    何かおかしいなと思ったら「黒幕」ではなく「黒子」でした。
    何言ってるんだか私は。画面の向こうの紳士淑女たちの爆笑の顔。

    今日は、それだのこれだの、来客だの、会議だの、来客だの、会議だの
    いろいろあり、その度に主張してみたり、要求してみたり、
    なんだか本当に疲れました。黒幕だか黒子だか、相対的に黒の日。

    と、このまま文章を終えると、何かあったのか!と言われそうなので、

    047E9C60-953A-439B-B8C3-E3E662451652

    昼間の白いユリ。やっぱりこの方がいいですよね。
    今日の帰りの道々ソングは、かぐや姫。さあて寝るぞ。

  • 142月
    Categories: 雑感 Comments: 0

    EACEB256-C56B-4A85-A398-50544F2EF1C0

    帝国ホテルのロビーに飾られた薔薇。
    別の年の今ごろも、行くとその度にあったので、
    これは定番?と思って調べてみたら、そうなんですね。

    何の花が好きかと聞かれたら、ひまわり。
    いつも太陽の方を向いているから=前向きだから、
    と言ったら、らしいよねーと言われそうですが、
    だからです。

    でも、あっちこっちに愛嬌振りまいているのも疲れる。
    薔薇のようにつんとすまして、野の花のようにさりげなく、
    まわりのこと気にしないで生きるのもありですよね。

    今日の帰りの道々ソングは松山千春。
    思い出がたくさんあります。昭和。

  • 132月
    Categories: 雑感 Comments: 0

    8A95274A-142E-4170-8B39-D276B5DD461E

    最近、あるものを利用して、家にいたまま買い物ができるように
    なりました。あるものとは何でしょう、カタカナ7文字で答えなさい。
    ……というドリルの問題が「最近」あったという投稿がSNS上にあって、
    それに対してその人の娘さんは「ウーバーイーツ」と回答、でも、
    出題者側の正答は「インターネット」だったようだ、という話です。

    その子にとって、インターネットは生まれる前からあったものだから、
    「最近」では全然なく、ウーバーイーツこそ「最近」。
    けれど、ウーバーイーツだってあと少ししたら当たり前のもの、いや、
    さらに進化したものに取って代わられて、もうないですよね、きっと。

    「デジタルネイティブ」、インターネットが生まれたときから身近に
    ある世代のことだそうです。1990年以降に生まれた人たちを指すよう
    ですが、でも、その人たちももう30才です。近々、全員がネイティブに。
    そうしたら特別でも何でもない。

    昨日TVで、インターネット上の仮想空間のプロデューサーと、
    世界を舞台に活躍する建築家が対談する番組を見ました。
    通信の発達を背景にしたバーチャルでの画期的な新しい街づくりと、
    リアルの場で進める画期的な都市計画。バーチャル対リアル。

    教育でのオンラインとオフライン(対面)については、
    コロナ禍を経て、まさに私たちの前に突き出された課題になりました。
    私の答えは、それとそれは対立関係ではなく、共存関係。
    どっちが優れているかではなくて、
    私たちがそれぞれの得意技を使いこなすこと、それがまず、私たちに
    できること、するべきことだと思っています。

    先のTV番組に出演していたプロデューサーと建築家が、元々友人関係
    にあったということだからではなく、お二人は、おそらくこれから
    お互いに刺激し合いながらそれぞれ新しい都市空間を創っていくだろう
    と想像させたエンディングの通りです。

    ふう。デジタルネイティブなんかじゃない、縄文弥生世代の自分には
    高い高いハードルだけれど、やるっきゃないですよね。

    写真は、2016年2月15日の東京。