• 2911月
    Categories: 雑感 Comments: 0

    03D12B52-0EE7-4AEA-B251-A10AEB156101

    新仲見世通りの、入って少し行ったところのお店。
    壁に貼られたアサヒビールのポスターがなんとも浅草。

    桐生と足利出身、浅草が東京の玄関口という共通認識を持つ、
    ニュージーランドから一時帰国中、カンタベリー大学の先生、
    荻野雅由さんとの初顔合わせでした。

    縁の初めは、Well being。
    抹茶クリームあんみつを食べながらの、わずか一時間の間に、
    ぎゅっと凝縮された濃い話を、私はがががががっと、
    荻野さんは穏やかに、まずは話し尽くせたように思います。

    私の人生は、「あいうえお」の「うえお」、
    運と縁と恩によって成り立っていると思っています。
    その中でもとりわけ大事な「え」、縁。

    ありがとうございました。
    荻野さんは、私が実家に帰るときのと同じ特急で帰省。
    足利市、太田、藪塚、新桐生・・・、停車駅を同じように
    空で言える人との話は、それだけで心穏やかになれました。

  • 2511月
    Categories: 雑感 Comments: 0

    E5DC3A93-781C-47DA-9139-0E7BDA02585A

    見る、観る、察る、みんな「みる」。
    今日は、国の目、企業の目、海外からの目、
    三つの視点で「みる」会議、機会があり、
    一番最後のでは、かなりわくわくさせてもらいました。

    冒頭。2015年3月16日の日付けの、立派な目のカエル。
    手帳によると、ミャンマーのヤンゴンに行った日。
    あの頃はたぶん、今よりかなりチャレンジャーでした。

    これ。2017年にQtoJAPONが書いてくださった、
    「リスクを恐れない攻めのチャレンジスピリッツ」。

    71F15135-408C-409F-BC82-6FCE6C9AB28F

    今朝の日経のコラム記事に、見る、観る、察ると書いた
    清水建設の会長は「現場の目線で」とも。
    これからの私は、一人でじゃなく、
    皆と一緒にぶっ飛びきるってことなのだろうなと。。

  • 2311月
    Categories: 雑感 Comments: 0

    A2CCE224-C9BC-48D9-9488-793C45260C0F

    書道をしている知り合いが日展に入選したと、
    招待券を二枚送ってくれました。
    日展=上野、行く日=11/23=あ、40年前に結納した日、
    あれ?上野=結納したところ、
    じゃあ、一緒に行ってそこで食事でもしようかという流れで、
    夫と行くことになりました。

    不忍池を窓下に臨みながら、久しぶりの紹興酒。
    神田川の時代の長髪だった人は今もそのままの自由人。

    で、日展ですが、招待券をちゃんと見たら、上野ではなく六本木!
    その後私に用事があったので今日は行けず。
    こういうオチ、私にはしばしばあるんです。ほんと、とほほ。

    所帯染みたくない故、普段はこういう話、あんまりしないんですが、
    まあ今日は。

  • 1911月
    Categories: 雑感 Comments: 0

    61DA1F16-5850-4201-AB10-53FDAFB62440

    『ナビレラ -それでも蝶は舞う-』という韓国映画があることを、
    さっき参加したオンラインセミナーで偶然聞きました。
    70歳のおじいちゃんが若い頃に憧れていたバレエダンサーになる…
    という話らしいです。

    私は昨日「今からでも柔道をすれば!」と学生たちに言われました。
    今しているオンライン授業での「ジェンダー」の話題から。
    私の中学時代の体育の授業での、女子は創作ダンス、男子は柔道、
    「それ、おかしい!」と思って、先生と親に「私も柔道をしたい」と
    掛け合ったけれど、「女の子は柔道をしなくていい」と言われて、
    断念した話から。

    今からでもしたら、人生に悔いなしですね。

    写真は、日振協が代々木にあった時、よく通った新宿サザンテラス。
    もう一年が終わるのだと否が応でも思わされるイルミネーション。
    一昨日の晩、この途中で会食があり久しぶりに行きました。

    とても疲れているように見える人、私も含め、まだ終わりじゃない。
    もうひと舞い。いや、私は柔道。

  • 1711月
    Categories: tanka, 雑感 Comments: 0

    B3EA9833-66A6-48C9-AAFA-D76EB38E7DD3
    夏にもらった向日葵の写真。ポジティブ。

    読もうと思って買ってiPadの中に入ったままのKindle本。
    『限りある時間の使い方』オリバー・バークマン
    『蓬莱島余談』内田百閒
    『複数の言語で生きて死ぬ』山本冴里
    『大衆明治史』菊池寛
    『「私」という男の生涯』石原慎太郎
    『自由になるための技術 リベラルアーツ』山口周
    『川柳作家ベストコレクション』三上博史

    9月のタイへの久々の出張のとき、往復の飛行機の中で本2冊読了。
    読書は、ストレス解消に大きな効果があるそうです。
    6分間の読書でストレスレベルが68%軽減という研究ありとか。
    ビブリオセラピー(読書療法)というのもあるらしい。

    裏表あって私が立っている」三上博史の川柳。
    携帯の中に置きたる本を読み本屋まるごと握って歩く」私の短歌。
    移動移動移動で終わった今日でした。

  • 1311月
    Categories: 雑感 Comments: 0

    B821FE50-EA92-4098-8DD1-8856A2CA2BDB

    インドのカレーでも、魚のカレイでも、
    もちろん華麗でもない、加齢。

    目でも膝でも内臓でも、何でもかんでも、
    問題があったらすべて、結論は加齢。

    MacBook Proの画面の右上から、ぴろんと、
    バッテリー交換推奨という警告文字。
    リンク先をたどると、バッテリーの寿命。
    Macよ、お前もかの気分。

    写真は、午前中に行った美容院の窓から臨む、
    都立農業高校とその手前の桜並木。
    枯れた葉っぱは、色を変えて風に舞い、
    色を失った私の髪にはカラーを施す。
    ボリュームがなくなるのは仕方ないんですよねぇ、
    ・・・理由はもちろん。

  • 1211月
    Categories: 雑感 Comments: 0

    F54A9D4E-1FD9-4080-BDC3-572894EB52D4

    ほめ言葉かどうかは不明。
    自称は聖徳太子なのだけれど、今日は大谷と言われました。
    大谷は、あの二刀流の大谷翔平。
    それで、「刀」で自分の写真フォルダを検索したら、
    唯一この写真がヒットしたので、とりあえず載せました。
    日付は2015年5月。でも、このKFCのおじさん、刀持ってる?

    今日の午前中、私たちがしている文化庁普及事業の講座二つ、
    生活者海外と、それらを同時に試聴しているのを、

    19E80819-59FA-4DD0-9E73-7EFE552036AA

    学校に出勤して運営している担当の皆に気づかれてしまい、
    ほめられた形になったのですが。

    でも、ちゃんと両方とも理解できてます、おそらくちゃんと。
    実は同時にもっと色々なこともできてしまいます。
    自称、聖徳太子。いや、いい加減という判断も十分できます。

    以上、
    思うようにいかぬこと多かりきで、ほんと、どうでもいいことを。

  • 1011月
    Categories: 雑感 Comments: 0

    04891F92-C482-432B-B61B-85CF5DCF4FE7

    確か、名前は石川県産黒いちじくのパフェ。
    この間の日曜日に食べました。
    子供の頃、家の庭になっているのを食べた懐かしいいちじく。
    年に一度だけスーパーで買って食べるのですが、
    今年は豪華版でした。

    ところで、年に数回陥る、口もききたくないほどの疲労感。
    お節介であちこちに口突っ込んだりしているから、
    そりゃあ、口だっていい加減にしてくれと言いたいだろう。

  • 0511月
    Categories: 雑感 Comments: 0

    18AB4BAD-5F37-405D-857C-497EE62392FD

    酉の市。
    今日のオンライン授業でした「人生のターニングポイントを語る」。
    その前に配信したオンデマンド動画で、私の話を見本でしました。
    その準備のときに見つけた写真。
    ターニングポイントではないから、見本には不採用だった一枚。

    足立区の花畑にある大鷲神社。
    仲の良かったゆうちゃん(私の左)に、巫女さんやる?と誘われて、
    やるやるやるやると言ってした二日間。

    それにしても、19の思い出の巫女姿の写真がこれだけって、
    今だったらあり得ない。このピンボケ、構図、すべて。
    写真屋さんで現像されてきたのが、これだけだったということだったか。

    なんであれ、本日、一の酉。

  • 0111月
    Categories: 雑感 Comments: 0

    449253D8-AB0C-4397-B8B8-F1C7782F5A73

    さすが相変わらず斬り込み隊長ですねと、
    今朝、赤道の方にいる旧知の人から久しぶりのLINE。
    昨日あったという集まりで私の噂をしていたとのこと。
    くしゃみは出なかったけれど。

    あれもしたい、これもしたいが、
    いつまで続くのか、続けられるのか。
    日が沈む前に、ぱあっともうひと花、ひと舞台。
    I hope so…