去年の11月に、日本語教員養成課程が登録認可され、
420単位時間一体型コースの授業がすでにスタートしています。
今日は、その第1期の皆さんへの双方向対面での授業でした。
登録実践研修45単位時間コースもいよいよ始まります。
45単位時間の、いわゆる教壇実習のための独立したコースです。
日本語教育の経験者だけれどこの部分の履修が必要な人と、
去年11月に行われた日本語教員試験に合格した試験ルートの人が
現時点での対象になるのだと思います。
一人一人が違う状況の方たちなので、丁寧にカウンセリングをして、
それぞれの皆さんに必要なフォローをしていきます。
コースの詳細とお申し込みはこちらです。
ここからはひとりごと。
充実し過ぎていた木曜日からのこの週末がようやく終わりました。
木曜日と金曜日は、日振協のトップセミナーで、日本語学校のこと、
土曜日は、生活者事業の報告会で、地域の生活者の日本語教育、
そして今日の日曜日は、日本語教師養成の科目担当。
・・・ふうでした。が、明日からまた月曜日、ふう。