• 032月
    Categories: tanka, 雑感 Comments: 2

    DSC00460

    ホッピーとポテトフライが好きらしい同じ時代を生きてきた人

    初対面の人でも、同じ年、同級生とわかった瞬間に、
    なんだかわからないけれど、いきなり親近感が湧くものだと、
    え?同じ年?という人が目の前に現れる度に思います。

    ラジオの深夜放送、セイヤングとかパックインミュージックとか、
    何曜日のどのパーソナリティが好きだったとか、
    飲んだお酒、歌った歌、世の中で起こったこと、等等等。

    日本の高度成長期に育ってきた自分の世代の人たちには、
    一様に、やればできるという自信のようなものがあって、
    後ろを振り向かない。前に進む。猪突猛進。…が多い気がする。

2 Comments to 同級生たち

  • 加藤さん

    こんにちは☆
    寒いですね。私は宮崎に住んでいますが、盆地なので冬は寒さが厳しいです。
    霧島山が自宅からみえますが、雪化粧でした。

    そちらはいかがですか?地震の事を気にかけてくださってありがとうございます。本当に怖かったです。

    加藤さんも、今も帯状疱疹の跡がピリピリするのですね。時間がたっているのに嫌ですよね。ストレスや疲れ、病気にできるだけならないようにしたいですね。またコメントさせてください

    • yoppyさん
      こちら、外気0℃、ネットで見たら宮崎も0℃とあります。東京西部の家のベランダからは真っ白な富士山が見えます。寒いですね。
      お身体、どうかお大事にしてください。せわしない世の中ですが、のんびりゆっくりできる時は心身ともにそうありたいなと思いながら迎えた土曜日の朝です。

katosanae へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です