• 315月
    Categories: 雑感 Comments: 0

    1F9E96E4-DF33-4C08-9277-FDEAF4F2D267

    いいでしょ?

    ところで、「柵」って漢字、読めますか。
    意味は、(『大辞林』)
    ①水の勢いを弱めるため、川の中に杭を一定の距離に打ち並べ、
     柴や竹などをからみつけたもの。
    ②まとわりついて、引き止めるもの。関係を絶ちがたいもの。

    答えは、
     ↓
     ↓
     ↓
     ↓
     ↓

    「しがらみ」です。

  • 305月
    Categories: 雑感 Comments: 0

    74EB85B6-8552-4286-8D67-DD255C2CDF8E

    昨日の日曜日、お昼ごろ実家に帰って、用事をして、一泊して、
    今朝、足利を出て信濃町、10時からのzoom会議に出て、
    ・・・と会って、・・・新宿界隈を歩き回って、・・・と会って、
    午後11時過ぎに府中に帰ってきました。

    明日は「日本語教育の質の向上の仕組みに関する有識者会議」。
    去年の「日本語教師の資格に関する調査研究協力者会議」を
    引き継いだ会議の第一回、
    日本語教師にとっても日本語教育機関にとっても、とても重要な
    役割を果たす会議になると思います。

    そのオンラインでの会議に余裕で間に合い、かつ、楽ちんに
    行くため、朝6時47分の京王ライナーに乗ります。早い。

  • 295月
    Categories: 未分類 Comments: 0

    236A7D7F-8CB7-4227-984D-DD33DE32D04B

    うっかり。
    明日の11:30に信濃町エリアで会食の予定。
    なのに、10:00からzoom会議を入れてしまいました。
    学校でzoomして移動では間に合わない!ということに
    気づいたのは昨日の晩。

    聞くことメインならどこかでイヤホンしてスマホ参加でも。
    しかし明日のはほぼ、かなり私が喋る会議。

    オンラインのスペース借りるにも、絶望的な土地勘なしのため、
    次への移動の自信なし。で、考えに考えたら、
    あ!会食会場の近くにグループ会社があるではないか!
    ということで、さっき連絡、そこでできることになりました。
    (感謝!)

    まだまだ全然慣れていないのです。
    前は対面だけ、この2年余りはオンラインだけ、今、その混合。
    授業の、オンライン型、オンデマンド型、ハイブリッド型、
    ハイフレックス型が、いまだに混同して混乱するのと同じです。

    写真は昨日買って食べたびわ。
    一年に一度買うもの。びわと、いちじく。
    子どもの時、びわは隣の家の、いちじくはうちの庭に
    なっていた、木からとって食べる果物でした。

  • 285月
    Categories: 雑感 Comments: 0

    F38B4EFA-07D8-4F18-A4D4-61A45B9AE2C0

    今日は、マンションの、一年務めた理事としての最後の総会。
    今期は大規模修繕工事があって、皆で屋上や各階の廊下を
    点検したり、そのついでに管理会社や工事業者の人も一緒に
    いろいろ喋ったりなんかして、楽しい一年でした(前向き^^)

    基本的に、社交系のことは適材適所で私の仕事というのが
    暗黙のルール、だから私が出席するのだけれど、
    でも、理事としての名前は世帯主。
    今期は監事で、総会で監査報告みたいな台詞も言ったのだけど、
    私の名前はどこにも出てこないのですよねー。
    前々回の、理事長をした時ももちろんそうでした。うーむ。
    このマンション、共同名義なんですよー。

    ちなみに、今日の総会の資料の、次期役員選任のところには、
    「本マンションの組合員・同居する配偶者又は同居する一親等内
    の親族」。そうか私は同居人、加藤さんちの奥さん。~_~;
    さらに思い出しましたが、選挙の時に郵送される投票用紙の
    宛名は「加藤●●様 他一名」ですよ。私は他一名。~_~;

    日本は時代遅れの「世帯主制度」をそろそろやめては?
    という記事をNewsweekが載せていました。

    これはやっぱりおかしいですよね。
    議員の半数を女性にとか、目標としてはもちろんいいけれど、
    無理やりそうして解決する問題じゃない。

    今朝、オーストラリアに住む友だちの明子さんがFBにこんなことを。
     今、わがQueensland州のトップにいる女性たち。
     州首相、州の総督、州の最高裁判所所長、
     そして州の警察署長も女性です。

    EAA3C7CE-D741-4E5A-BA11-17BAF96E82F6

    載せていた写真を拝借。素直にかっこいい。
    でも、これが当たり前の社会は、もっとかっこいい。

  • 275月

    2C8206FF-71D7-4B33-8D38-7546B03502B7

    暴風雨の中、来てくださった専門学校の皆様、
    暴風雨の中、集まったインターカルトの学生たち、
    QtoJAPON主催の「専門学校進学フェア」、
    準備した椅子が足りなくなるくらい、密になるくらい、
    卒業後の進学先のテーブルを囲みました。

    E2CB8D5D-B9FF-4C1B-876D-6A6C764C963A

    おいでくださった専門学校のご担当の皆様、
    ありがとうございました。

    QtoJAPONの社長Kさんと思わず、ぐうタッチ。
    「戻った戻った」と喜んでいる顔が、今日の“何より”でした。
    じっと耐えたこの二年余り。お互いに。乾杯しなくちゃ。

  • 265月

    2325606A-1BDC-49C6-AF09-EF85B5B6E1B9

    学校の隣の酒屋さんのレジの脇にある地球儀です。
    2008年に今の校舎に引っ越してきたとき、
    700人もの外国人がいる日本語学校が、
    いきなり自分たちの静かな町にやってくる!というのは、
    口には出さなくても、やっぱり不安だったと思います。
    もちろん、それを感じもしました。

    なので、酒屋さんのお店に新しい地球儀が置かれたのを
    見たときは、本当に嬉しかったです。
    おそらく、休み時間にお菓子やジュースを買いに酒屋さんに
    行く学生たちに、「どこの国?」と聞いてくれて、でも、
    知らない国があったのでしょうね。50ヶ国もいるので。

    酒屋のおじさんは、
    今では、私より学生の色々を知っているような気がします。
    コロナで学生が来ないことを心配し、来るとわかったときは、
    本当に喜んでくれました。

    これは、地球儀が置かれてすぐの10年前くらい前に撮った
    写真ですが、今も同じようにこのように鎮座ましましてます。

  • 255月

    FCA59945-841A-4568-B981-4648E2311C08

    自分で勝手に思い込んでいるだけかもしれないのですが、
    特技、というか、自分に生まれながらに備わった能力は、
    透視だと思っています。
    人の心が読める、人と人の関係がわかる、というような。

    目、表情、漂う空気で、心の中が見える。(※と思う。)
    例えば、電車の中で目の前に何人か連れがいたとしたら、
    それぞれの人間関係、この人はこの人をどう思っているか、
    みたいなことがわかってしまう。(※と思う。)

    いいことは、自分の出方を決められる。
    相手の気持ちをわかって行動するので、ハズレが少ない。

    しかし反面、
    わかってしまうことが息苦しい、わずらわしい。
    それが気になって仕方がない。人と一緒ががめんどうになる。
    必要以上に相手をおもんばかってしまう。だから疲れる。

    写真は、今年の3月に行った府中郷土の森での・・・。

  • 245月
    Categories: 雑感 Comments: 0

    55EF24EA-2E76-450F-8570-38A3C3D42073

    帰りが夜中近くだったので、ニュースで言っていたように、
    マスクを外して歩いてみたら、冷たい空気が口から体に
    すうっと入ってきました。
    空気ってこんなに冷たくて気持ちいいものだったんだと、
    思い出した、というより発見したような気持ちに。

    誕生日イブはヤクルト-日本ハム戦、
    一塁側から向かいのビッグボスは、……見えませんでした。
    11回の裏、さよならホームラン。
    私の人生100年のつもりだからまだ先だけれど、最後、
    劇的なさよならホームラン打って、はい、ってできたら
    いいなと、皆さんが雨傘振って喜ぶ姿を見ながら思いました。

  • 235月
    Categories: ことば Comments: 0

    277CCDD9-77B5-43A8-91C3-6B8B199A47C7

    話の中でこれらを普通に使ったら、
    それ、久しぶりに聞いた!と言われた、
    言葉というか表現。

    ・すっとこどっこい
    ・金輪際(こんりんざい)
    ・口八丁手八丁(くちはっちょう てはっちょう)

    ・・・と、ここまで書いて爆睡。朝。

  • 225月
    Categories: 雑感 Comments: 0

    02BA1FBB-10A4-4D6D-BF92-7FB29B4C7BD3

    「お巡りさんが自転車に乗って道を走っていたこと」
    30年以上前のことですが、びっくりしたことを聞いたら、
    香港男子が真っ先にこれを言って、私の方がびっくり。
    でも、ほかの国の学生たちも、確かにそうだと。
    みんなの国の警官はもっと威張っていて、自転車なんかには
    乗らないのだそうです。おそらくかっこいいオートバイ。

    ところ変われば、文化も習慣も何もかもが違う。
    違いが現れるのは、国だけでなく、究極、人によっても。
    だから難しい。

Recent Posts