• 028月
    Categories: 雑感 Comments: 0

    172601ED-6E28-4A73-84A7-869CEA077960

    訪ねた先にサンタクロース。
    去年飾ったのか、コロナ前の一昨年からずっと置かれたままなのか、
    わからないけれど、何かのメッセージなのかもと思いました。

    東京に、最初の緊急事態宣言が発令された去年の4月7日、
    私たちは感染の恐怖に怯えていました。

    しかし、その日、
    「起こってしまったことをくよくよしたり、誰かのせいにしても仕方ない。
    粛々と、かつ前向きに乗り越えるしかないと思っています。」
    と、私はそんなことを書いていました。

    あの後ずっと学生が入国できなくて、でも今日までの間にただの一回、
    入国制限が解かれた去年の11月に、歩道に映る自分の影の写真を載せて、
    「来年の今頃は、影じゃあなく、しっかり足跡を写せたら。
    コロナ禍に進めているあれやこれやの。」
    と、私はそんなことを書いていました。

    今年の11月にすべてが解決しているなんて、世界中の誰も考えていない今、
    あの頃のまま、すべてが止まって見える今ですが、でも、動いてきた。
    そういうことをちゃんと見届ける、いや、見守るためのサンタクロースかな。
    なんて。

    真夏のサンタクロースって、そんな歌があったんじゃないかと思ったら、
    やっぱりありました。
    「願うだけではかなわない 奇跡は待ってもおこらない」
    と、渡辺美里が歌詞にそう書いていました。

    なあんてね。
    ただの置きっぱなしだっただけかもしれないんですけどね。サンタクロース。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Recent Posts