• 106月
    Categories: 雑感 Comments: 0

    3F0EE7F4-7DA1-4327-8637-F2B12525E535

    世の中には、地図を見るのが趣味だなんていう人もいれば、
    暇つぶしは国語辞典見ながら…なんて人もいるのですよね。
    私は何が嫌いだったって白地図の宿題で、国語辞典…大好きでした。

    出る杭もあれば、ひっそりと収まる杭もある。
    「出る杭は打たれる」と言うけれど、
    「出過ぎた杭は打たれない」のだという話を聞きました。
    出過ぎた杭を打ち付けるには相当の労力がいる。
    だったら、ちょっとうるさいけど、面倒くさいから放っておこう。
    まあ、やることやってるわけだから。…という思考回路らしいです。
    誰のこと!?!?!?と思いながら、なるほどね…と納得。

    昨日は、春学期の定期テストでした。
    夏学期はもう、2021年の後半になるんですね。

  • 096月
    Categories: 雑感 Comments: 0

    E3ADB70E-D6D5-4AC0-9079-1DD6C738B27A

    国際展示場に向かう道、人っ子一人いませんでした。
    ただただ、だだっ広くて、近くに海もあって、
    たまにはこんなところに来るのもいいねと、一緒に行った二人と。
    ここを横目に歩いて行った先でのミーティングでは、
    夢がぐんぐん広がり、昨日はとってもいい日になった(気が…)。

    さて、

    私は今、かなり超能力的なのだそうです。
    論理じゃなく「勘」で動いている。(って、いつもそうだけど。)
    今年、すべての結果を出すつもりはない。
    来年、そしてその先で戦えるように、
    自分にとっての新しい引き出しや基盤を増やしていくための
    挑戦や試行錯誤をしている。(らしい。)

    当たってる気がします。
    そんな呑気なこと言ってる場合じゃないんですが。

  • 086月

    D577CD38-63A9-4677-95EA-32DF278FFA2A

    壮観。

    1992年に私がいたインターカルトのインドネシア校から日本に留学、
    インターカルト日本語学校卒業後、大学進学、その後日本企業に就職。
    今、フランクフルトに駐在しているダビッドの奥さん、珠代さんから。

    464E4CB7-FD46-48CB-9434-718E470BD1EE

    ダビッドの大学時代にちょっとお世話した私の母と一緒に行った、
    インドネシアでの二人の結婚式。
    食べ物、non食べ物、ドイツ語のパッケージ一つ一つにつけてくれた
    日本語の付箋に、愛が溢れていました。母にも同じものたちが。

  • 076月

    083D8449-8D5C-49F5-BECB-E6E09EEB47BD

    「初のタイトル防衛戦「棋聖戦」初戦勝利」の藤井聡太くん、
    前日に、シリーズを通しての戦略を聞かれて、
    「戦略においては、渡辺名人に一日の長があるかなと思っているので、
    こちらがしっかり考えて対応していければと思います」と。

    普通の18歳が「一日の長」なんて言葉を使う、使えるのだろうか。
    自分はどうだったか。今でこそ、その意味を知ってはいるものの、
    18の時はもとより、これまで日常会話で使ったことがあっただろうかと。

    偉大なり。

    「藤井棋聖は、木更津名物の「あさりカレー」。渡辺三冠は「カツ丼」。
    両者ともにドリンクは注文しなかった。」という報道が貧弱に見えます。
    まあ、何を食べたかが常に話題になっているから、いいんですが。

    で、言わずもがなですが、「一日の長」の読みは「いちじつのちょう」、
    「いちにちのちょう」ではありませんので、念のため。

    ※私のLINEのプロフィール写真。将棋がなかったのでチェスで代替。

  • 066月

    B6ECD9B2-EE15-408E-83EE-F1B0140C9EE6

    昨日は、かねてから時差を超えて準備を重ねてきたセミナー
    「海外での継承日本語を知る・考える」全4回の第1回目でした。
    アメリカからカルダー先生、ギリシャからズルディス智子さん、
    イタリアから西岡さん、ベトナムから久保さん、
    そして国内外で視聴の皆さん、ありがとうございました。

    終了後すぐに届いた、海外子女教育専門の方からのメッセージには、
    内容、構成、動画の活用、3人のスピーカーのバランス、
    zoom恐るべしのこんな国際会議、そして何より、
    3人からの課題や質問に対して、専門的見地から理路整然とお答えに
    なったカルダー先生の素晴らしさ!・・・と。
    ありがとうございました。

    結婚=異文化×異文化。
    同じ国同士だって、なかなか大変なのに、
    国が違う国際結婚、さらに夫婦それぞれの血と文化と言語を継ぐ
    子どもまで登場したら…、そりゃあ、はいはいはいとはいくまい。

    ところで昨日は私の38回目の結婚記念日でした。
    あまりに文化が違いすぎて、ぶつかりようもなかったための
    独立独歩、そうこうしているうちに今日、という歴史です。

  • 056月
    Categories: 雑感 Comments: 0

    紫陽花。水彩絵具で描いたように見えるかも…ですが写真です。
    先月迎えた誕生日のお祝いにと、学校の4階の先生から。

    937367BA-BE58-43A8-8135-9AB9389DB9B0

    高校3年間、美術部でした。
    全然上手じゃないのだけれど、石膏のデッサン、水彩画、油絵、
    水墨画、日本画、篆刻と、色々した経験はいい思い出です。

    中学を卒業して高校に入学する間の春休みに、
    一つ上の先輩から、弁論部にはいらない?と電話がありました。
    え?弁論部って何するの?…と、イメージまったく湧かず。
    今だったら、言いたいこと、主張したいことがいっぱいあって、
    毎日が弁論部状態なのだけれど^^;

    その私の高校、女子校なんですが、
    おそらく少子化のため、男子校と統合されることになりました。
    栃木県と群馬県の県立高校が基本、男女別学なのは、
    戦後、北と南から男女共学の整備を進めていたマッカーサーが、
    アメリカからの帰国命令で突然の帰国。それで取り残された…
    と、嘘か本当かわからない話をずっと信じています。

  • 046月
    Categories: 雑感 Comments: 0

    549293C0-AC5D-48E2-8337-D708A17E3B49

    こういうのを、ハマってるって言うのだと思います。
    この、新沖縄名物「天使のはね」というチップス。
    食べても音が出ないチップス!?!?と思って買ってから、
    三日連続、毎日一袋買っては食べちゃってます。

    213A566A-DD8C-460C-93D5-724C4B823FC1

    こんなだから、音が出るわけないです。
    やめられない、止まらない、で、完食。一袋132kcal。

    自分の指先も、空気さえも信じられない今、
    沖縄の音の出ないチップスを口の中に押し込みながら、
    非常事態宣言中の那覇の閑散とした国際通りを映しだす
    ニュースの映像を眺める、この無責任、この虚しさ。

  • 036月
    Categories: 雑感 Comments: 0

    953CD633-5630-4625-8D51-3A9859EEF1DD

    たった2年前の今日は、韓国でマッコリ飲んでました。
    写真、よく見ると、焼酎もビールもありますね。
    留学フェアの後、主催者と他の学校さんたちとの打ち上げ。

    マッコリ、「長寿」と書いて、読みは「チャンス」。
    どっちも、いい意味ですよね…。

  • 026月
    Categories: ことば Comments: 0

    13C08B5E-8900-44EE-A18E-3A51EC0E4D87

    たとえば就業後の職場で、
    自分が帰ったらその人が一人になってしまうようなときに、
    その人に向かって「ねずみにひかれないようにね」って、
    ・・・言いませんか?
    「え?何それ?」って顔をされることが多いんですが。
    (実は今日の二人もそういう反応でした。)

    言葉って、意味や語源を教えてもらって覚えるのではなく、
    人が使っているのを聞いて、その場面や状況と一緒に覚える、
    そうやって身につけるっていうこと、とても多いと思います。

    知らないっていうのは、使う環境にいないっていうこと?
    それを知らない人が、それを使う環境を作るということはない、
    すると、それを知る人、使う人がいなくなる。
    そうやって言葉がなくなる。
    味わいのある言葉も消えていく。寂しい…ってだけの問題?
    言葉ってそういうもの?

    「ネズミにひかれそう」、大辞林には、
    家の中に一人きりでいて寂しいさまを言う。・・・とありますが、
    そこにあった物が神隠しにでもあったように、いつの間にか姿を
    消してしまうこと。もっと詳しく知りたい方は、こちら

    学校にいる私とzoomをしたことがある方は見覚えがあるかも。
    この写真のぬいぐるみの前に座って、私は仕事をしています。

  • 016月

    夏に一泊旅行を始めて、たぶん今年で20年。
    でも、今年もない。今年もできない。

    78711BBF-EFFF-4130-8E3D-B53994E7521A
    EA927ED5-7A33-463E-A4E5-649992295CCE
    0A789F1A-5DD2-4C37-9602-B99DF266646F
    1C600B2D-342F-4090-A96E-5A18E8D794CD
    28FEC9C1-A270-488F-9FE6-81310DA8235A

    残念としか言いようがない。

Recent Posts