先週行った霞ヶ関のこの突き当たりは皇居のお堀です。
日本語教育の色々が、ちゃくちゃく♪と音をたてて動いています。 一昨日の土曜日には、2021骨太の方針、成長戦略が閣議決定され、 「外国人材の受入れ・共生」の項目に、 「日本語教育機関の振興と活用推進を図るための」…云々と。
今までの私たち、水準の向上を求められるだけだったのが、 今回初めて「振興と活用推進」と明記されました。 文字は小さいけれど、これ、ものすごく大きな一歩です。
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前 ※
メール ※
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
Δ