• 115月
    Categories: 雑感 Comments: 0

    3C2681FF-2B1F-4032-9FD3-1F2C915C21E3

    東京タワーに行くには浜松町から、と強く思い込んでいた20歳の頃、
    私は都営三田線(当時は都営6号線でした)の沿線に住んでいました。
    長い時間かけて浜松町から東京タワーに行った数日後に、
    何かの用事で都営6号線の御成門駅で降りて外に出てみたら、
    目の前に・・・・・東京タワー。所要時間20分。

    高校生の時、お花を習っていました。
    展覧会の日の朝、会場のデパートに行ったら、守衛さんは知らないと言う。
    先生の家に電話したら、・・・・・・今月じゃないわよ、来月。
    自分がどんな花を生けるのかも知らずに展覧会、なんてあるはずないのに。
    夏休みの暑い朝でした。自転車こいで行ったのですが。

    以上、
    「ボクシングでは、どうやったら勝てるのですか。」と聞かれて、
    しばらく考えてから、「う~ん、会場を間違えない事だね」と答えた、
    というガッツ石松の話を聞いて、いろいろ思い出しました。

    ——-

    2008年7月31日にこんなことを書いていました。
    写真は2011年12月15日、イタリアのイノシシ。
    書くこと載せる写真に事欠いて(~_~;)

  • 105月

    7EEF5CF2-2559-4B9A-840E-FB94E5449CC3

    母の日だからってカーネーションじゃなくてもいいよね。
    ・・・の私セレクト。行けないから、送りました。
    写真は、それが無事届いたの図。

    ゴールデンウィークが明けて、本格的に「通常」となる今週。
    水曜日から教育ITソリューションEXPO(EDIX)で、
    私たち、インターカルトEdTechセンターは今年も出展します。
    私は水曜日と木曜日が当番なので、お時間あったらぜひ。
    あ、もちろん金曜日でも。

    今年のEDIX、
    コロナ後を見据えて、注目度、高いのではないかと思います。
    私も三密避けてちょっとふらふら見て回ろうかと…。

  • 095月

    1月から始まった420時間日本語教師養成講座の通信コース、
    早々に理論講座を受講してくださっている皆さんが、
    実践講座(教壇実習)を受け始めるにあたっての事前説明会を
    今日これからzoomでします。
    通信受講の方はお仕事があるから、日曜日になのですよね。

    細部の決め事などなど理解不十分なところがあるので、
    私も参加します。(そのために顔を調える)

    48381B57-C019-41A8-9653-219B41868258

    去年の文化庁事業での記念写真。振り返ってみるとあっという間。
    日本語教育人材の研修プログラム普及事業(生活者)、
    日本語教育人材育成・研修プログラム等開発事業(海外)、
    両方とも初任者研修です。

    そして今年、まさかのコロナ継続。・・・ですが、
    生活者事業にはとても強力な北海道ブロックが加わってくださり、
    海外事業と共にもうすぐ、よーいドン!の予定です。

    先行き不透明の今だからこそ、未来に備えて投資…も一つの選択。
    投資するのは、自分自身がする挑戦、その可能性に対してです。
    日本語教師であってもなくても。

  • 085月
    Categories: 雑感 Comments: 0

    702ED395-DE66-4725-B9A5-D623A956AB52

    五連休明け、二日間仕事して今日、土曜日。
    この助走の具合はなかなか良いと思います。
    いきなり月曜日で一週間まるまる仕事だったら、
    それ、うんざり。というより、心身にきついです。

    連休中にネット上のサイトで見た、
    「1日たった20分!寝転がって足を壁に上げるだけで、
    足のむくみ解消、消化機能を改善する、神経系を落ち着かせる」
    と書いてあった記事にならって、昨日の晩してみたら、

    そのまま、足を上げたまま、すこんと眠ってしまいました。

    で、写真。
    スマホに保存してある写真フォルダに「足」と入れて検索。
    そうしたら、撮影地が足利市のがずらりと。
    次に「脚」と入れたら「脚光」というカテゴリーの中にこれが。
    数年前に撮った、中学の同級生たち。
    私の足の話題で恐縮ですが、これを今日の写真に採用。
    足利市民プラザで私が撮った写真なので、ま、いいですね。

  • 075月
    Categories: 雑感 Comments: 0

    945FED94-0E40-42BB-AFA6-2AFA1E0ECA9D

    新聞の一面トップに「緊急事態31日まで延長」の文字。
    その脇に「五輪選手団にワクチン」米製薬会社がIOCと合意したと。

    いいんでしょうか。五輪。
    出場を夢見て練習を重ねてきた選手のために、と言う人がいるけれど。
    でも、本人のせいではない理由で夢が叶わないことは誰にでもあること。
    世界中の全員の生命維持がかかっている今。

    そもそも、一年超えてる緊急事態、これを緊急と言うのだろうか。
    もちろん、日常であるはずはなく。あってほしくはもっとなく。

    あと、ワクチン接種の手前の受付体制、
    早く民間に委託して、年齢問わず誰でもスムーズに申し込める体制を。

    誰もが一生懸命やってないわけじゃないこと、わかっているので、
    体制批判のようなことは極力しないでいるのですが、あえて。
    オリンピックとワクチン、これらは批判ではなく、意見です。

  • 065月
    Categories: 雑感 Comments: 0

    895901C1-6189-4F53-83A8-46D35680DA50

    住んでいたときも、離れてからも、
    自分の故郷という認識は足利で、栃木ではなかったのですが、
    最近は、足利だったらもちろん、栃木、とちぎ、とち、
    どれでもその文字が見えたら、迷わず買ってしまいます。

    年とるってそういうものですかね。
    故郷がやたら大事に思えてきて、その未来をあれこれ考えています。
    飛び出た分際でありながら。いや、だからこそ。

    五連休は、あえなく終わりました。
    散歩していた裏側で、たまった仕事も片付けられたので、
    それなりに充実した五日間ではありました。

    そして連休明けの今日は、
    学校で「◯◯さん!」と名前を呼んだ瞬間に、なんで呼んだか忘れ、
    ほんとーーーにショックでした。
    今までもあるにはあったことですが、あまりに元気に呼びかけた手前。

  • 055月
    Categories: 雑感 Comments: 0

    21CE4EFA-16E8-49F5-A7BB-1A2AB6BAD06F

    概ね、性格は雑なのだけれど、
    それぞれ違う貨幣の整理はしないわけにはいかず、
    JALの通販で買ったバインダー式のジップロックみたいな
    ジッパー付きの袋の中に、それぞれ分けて綴じています。

    出張用の大きなカバンの中で眠っているのを見つけて、
    久しぶりに出してみました。

    以前よく行っていた某国で、新しい紙幣に切り替わった後に
    行ってその前のを使おうとしたら無効だと言われて、
    何枚ものお札が、ただの紙切れになった経験があります。
    コロナの最中に紙幣切り替えする国、ないですよね。

    9610A78A-CBF3-455F-A589-3D5513F8B3E6

    調子づいて昨日も散歩しました。
    府中の森公園を抜け、芸術劇場の前を通って、浅間山まで。
    足利の浅間山は、男浅間、女浅間ですが、
    府中の浅間山は一つで、男坂、女坂でした。

  • 045月
    Categories: 雑感 Comments: 0

    昨日は、
    世の人たちがしているように、私もちょっと歩いてみようかと、
    家の前の旧甲州街道をまっすぐ西へ一人歩き。分倍河原まで。
    超が100個くらいつく方向音痴だから緊張。

    F7952106-FA85-4F6C-A3F7-F5D2C86A7D90

    ここに住んで四半世紀、こんな近くに鎌倉街道という道があるのを
    初めて知りました。このまままっすぐ行ったら鎌倉だそうです。

    5CBBEF20-4061-4357-BD09-03B145D4656A

    ずんずん歩くと大國魂神社が。ここまで来たら生活圏だから大丈夫。
    正式に詣でる時は正面からだけど、散歩の途中の寄り道だから脇道から。

    CF566602-40B5-460A-AA26-9E1947EC9B10

    せっかく来たのだからと、五人くらいの列に並んで、お賽銭入れて、
    書いてあるとおり、二礼、二回パンパンとして、拝んで、一礼。

    E03FD50E-35E2-4FDC-B0FB-3B68724CF998

    屋根より高い鯉のぼり。
    毎年、ゴールデンウィークは、大國魂神社のくらやみ祭り。
    家の前を、山車だの、太鼓だの、お神輿のわっしょいわっしょいだの、
    言っちゃなんだけど、うるさいほどの大賑わい。が、二年連続の中止。

    9677AAF9-23B0-49E2-8505-27E60938AE8C

    参道にも、出店なんか一つもなし。歩く人もぽつりぽつり。

    D54A51ED-BBD5-4E08-A229-5F29EACECC2A

    10年前、震災の年だってお祭りしてました。

    ADA527B1-0441-433D-8DA3-54FCB78CBBA6

    そして、府中が(私が)誇った、伊勢丹。
    閉店から1年半の時を経て、今月末に、
    MitteN(ミッテン)という商業施設としてオープンするそうです。
    フォーリス、くるる、ル・シーニュに、また一つ増える感じ。
    最後の大文字のNは、ここに入る家電専門店のノジマのNとのこと。。

    で、ル・シーニュの地下の京王のスーパーで買い物して、
    家に帰ったら13,000歩。ぐったり疲れて、睡魔に襲われ、

    27F41DF2-E321-48D5-A3B0-8F6D1A16A2A8

    寝て起きたら、フランクフルトのダビッドの奥さんの珠代さんから、
    散歩した公園で撮った写真がLINEで送られてきていました。

    世界中、いずこも散歩(くらいしかすることないのか)。

  • 035月
    Categories: 雑感 Comments: 0

    DD0616AC-43E9-4DBA-A8C2-C81C82B19853 BE99D8AC-D090-4E53-BB03-B5AC85867EFD

    ベランダに出たら、
    日差しが暖かく、緑のどこかからいろんな鳥が鳴くのが聴こえたので、
    ビデオで音も撮ろうとスマホの赤いボタンを押したら、
    隣の家の息子の咳き込む声が。。コロナじゃなくて、おそらくタバコ。

    ビデオはやめて、ベランダに両肘ついて日向ぼっこしていたら、
    シュッシュッシャッシャッと竹箒で地面をはく音。
    競馬場駅の発車のベルが鳴って、お客のいない電車が走り出す。

    平和ってなんだろうと思います。
    インドからコロナ変異種、ミャンマーの問題、入管法改正じゃなく改悪。
    そして今日は憲法記念日。

    西側を見たら、富士山。出番が滅多にないカメラで撮りました。

  • 025月

    5D68925D-ABB0-4108-8C1A-DC9D62729603

    写真上段真ん中のおじさん、朝、私の駅着が通常通りだと、
    必ずエスカレーターの私の前に立って、腰をさすっていて、
    商店街の途中まで背中を見ながら歩いているのだけれど、
    いつも、いつの間にかいなくなっています。

    リーマンショックや震災、入管の審査厳格化といった時、
    正論を言うと「何きれいごと言ってんの」と言い返されたこと、
    何度もあります。今よりずっと若い頃、業界の主たちに、
    「背に腹は替えられぬ(せにはらはかえられぬ)だよ」と。
    でも違う。正論が通らなくなったら私たちに明日はない思う。

    しかし、今また究極の事態。
    ただ収束を待つだけで生き残れるような甘い状況ではない。
    手は打てるだけ打ち、弾はありったけ撃つつもりだけれど、
    失敗したら後がない「背水の陣(はいすいのじん)」です。
    しかし一体どうしたらいいんだろう…が誰もの本音ですよね。

    回りくどくてまるで効果のないことを、
    「月夜に背中あぶる(つきよにせなかあぶる)」と言うそうです。
    そんな状況に対して、国や地方自治体のやり方間違っていると、
    テレビやネット上では派手な批判合戦ばかりに見えます。
    確かにとは思うけれど、それじゃあ解決にならない。ため息。

    ところで、ゴールデンウィークですが、基本インドア派だから、
    ステイホームは苦ではありません。なので考えます。
    「人間は一本の葦にすぎない。自然の中で最も弱いものである。
    だが、それは考える葦である」(パスカル)。

    写真、ほかにもいろんな背中。思い出はあったりなかったり。

Recent Posts