• 213月
    Categories: 雑感 Comments: 0

    BDE3E7B7-5840-40D9-AAC2-9F29B158AD86

    昨日は、小山ゆうなさん演出の演劇を久しぶりに見ました。
    劇団四季ミュージカル、『ロボット・イン・ザ・ガーデン』。

    感想文というものをシンプルに書くことができません。
    子供の頃から読書感想文は苦手で、あらすじを見て書いていました。
    感想は筋に対してではなく、自分に重ね合わせて出てくる思いだから。
    …もしかしたら読書感想文もそうだったのかも^^

    行って、観て、聴いて、良かった。自分自身の壊に重ね合わせて。
    そして、ゆうなさんの仕事、そう、いつも私はそれを見に行くのでした。
    昨日も・・・・・。表す言葉が見つからない。

    ゆうなさんの別作『ローズのジレンマ』は2月に観に行く予定だったのが、
    (確実に風邪による)咳のために、行って座席に居る勇気なく、
    一緒に行くことにしていた友だちのご主人に急きょ譲りました。

    普段、あまり興味が湧かなくて、本読まない、映画見ない、なんですが、
    そういうことする意味あるんだなと、全然核心を突いていない感想です。

    ロボット・イン・ザ・ガーデン』。本日千秋楽。
    これも本当は12月に行く予定だったのが、コロナで延期、昨日に。
    もっと早く観て、皆さんに紹介したかったです。

  • 203月

    17F21EE4-040E-4322-8192-501729A3C310 C161B847-CD1C-4718-A651-2A80FE91DD7A

    日本語教師養成講座通信コース開講を記念して、
    「日本語教師のための can-do statements」
    “3W 1H” ブラッシュアップセミナーを開催します。

    私は4月4日に(③)、アメリカの大学で日本語を教える井上さん、
    タイJeducationの長谷川さん、マレーシアAtoZの西尾さんと共に、
    今、当たり前になったオンライン授業について、
    海外ではどんな展開をしているの? これからどうなるの?
    日本留学にどんな影響をもたらすと思う? 留学の意味・価値は??
    といったことをディスカッションすることになっています。
    ライブでなので、参加者の皆さんとも意見交換しながら進めます。

    各回のお申し込みは以下からできます。どうぞぜひ!

    ①3/27(土)『笈川先生の学生は、なぜそんなに生き生きと日本語を話すんですか』
    ②4/3(土)『Can-do型授業は、日本語学校でも地域の日本語教室でもできるんです』
    ③4/4(日)『「オンラインは当たり前」がもたらす”これから”を考える!』
    ④4/10(日)『たくさんある語彙、どうやったら効率よく身につけさせられる?』

  • 193月

    540AB460-966F-49FD-810A-C0BAA0FF3D16

    コロナ禍の会食。
    日本語教師養成講座2020年10月生修了式後の東京本校。

    東京と、福島サテライト、久留米サテライトの受講生の皆さんが、
    見事に「同期」になっていたのは、オンラインのおかげですね。

    4B5FC5AC-B441-4B59-8A27-8F950AF14375

    入学者全員が揃って修了。
    こんな大変な時期に講座を受けてくださり、
    本当にありがとうございました。
    皆さんのことは「あのコロナの期」の受講生として、
    ずっと忘れません。そのことを笑い話にできる日がくること、
    皆さんが日本語教師として大活躍する日がくることを、
    信じています。٩( ᐛ )و fight!

  • 183月
    Categories: 海外, 雑感 Comments: 0

    73418123-7952-4AD3-B6D7-11A44FAACA7F

    今日の写真、トイレを我慢してる感じがね、可愛いですよね。
    2018/8/31、タイの空港のようです。
    スケジュールを見たら、タイから香港に移動してます、私。
    留学フェアのはしごですよね、確実に元気でした。
    コロナ前の私はそんなことをよくしてたんだったなあと感慨深く。

  • 173月
    Categories: 雑感 Comments: 0

    62171536-99C6-4FFD-AB8C-C74D0BF4E1AA

    10年前の今日も、
    一昨日と同じお店でニラレバ炒め食べてました。
    震災の6日後、元気つけようと思ったのでしょうね。

    ここのところ、一日にものすごくたくさんのミーティングがあり、
    住んでいる国もそうですが、様々な仕事、立場の人と話していると、
    ほぼ必ず、初めて聞くわくわくするようないい話を聞くことになり、
    そのたびに、ああ、それ一緒にしたいと思って表明してしまうため、
    することがどんどん増えてる感じです。

    私は、したいことがしたい。ずっとそうやって生きていきたい。
    でも、人はそれぞれしたいことが違う、
    それ以前の話として、誰もが皆そう思っているわけでもないのだ、
    ということに、こんないい歳して気づいたりもしています。

    これからも果敢に、ですが、粛々とです。
    粛々の意味は、静かなさま、ひっそりとしているさまです。はい。

  • 163月
    Categories: 雑感 Comments: 0

    6197AAD2-A040-46D9-A1F6-37CB8BD21EF2

    イタリア、またロックダウンになっちゃったんですよーと画面の向こうから。
    去年のロックダウン、一度解かれたのに再び。一日の感染者2万人も…らしい。
    幼稚園から大学までまた一斉に閉鎖になり、お店も食料品店や薬局を除いて閉店。

    私たちの学校の提携校も、去年から始めたオンライン授業が対面授業に戻り、
    と思ったらまたオンラインにと、一歩進んで二歩下がるだと言っていました。
    いつになったら普通の生活に戻れるのでしょう、この地球。

    イタリア時間はお昼の12時、日本時間は午後8時から打ち合わせを設定したので、
    8時に間に合うように一生懸命家に帰って、zoomを立ち上げて、しました。
    少しずつでも一緒に前に進めたらと思います。

    まずは、一緒に進む相手があちこちにいることに感謝です。
    いつか、そのあちこちに再び行けることを信じて、前に進むっきゃないです。

  • 153月
    Categories: 雑感 Comments: 0

    E7DEEF24-FC61-4621-9DA9-7E8DA5E4F35D

    こんな日はニラレバ炒めだ!と一人ランチ。

    今日は朝からN協がする事業の評価委員会。
    話を聞いたりしたりしているうちに、にょきにょきと前向きになり、
    未来に向けてのいい発言をしてしまいました。

    私は基本、前向きなんだとちょっと感動。知っていたことだけど。

  • 143月

    D09E6F9D-55FA-462B-8373-7E2250FF374C

    クリスマスローズとヒマラヤユキノシタという名の花らしい。
    向かいの奥さんに、庭に咲いたのをいただいたと、
    実家の母から写真が送られてきました。

    今まだ自分の言葉として私の脳みそに格納されていない、
    たとえばワーケーションとかワークバランスとか、
    そういう言葉も、いろんな人が私との話の中に織り交ぜて
    くるので、その度に私は一旦立ち止まって、
    自分の中の日本語の意味と照らし合わせて話を続けます。

    この間の沖縄での数日がワーケーションで、
    私は、これあり!と思ったのですが、半リタイア後のスタイル
    なんでしょうかねえ、管理優先の日本では。
    それとまあ、対面が前提の私たちのような稼業では難しい。

    ワークバランスは、仕事とプライベートのバランスってこと?
    仕事が趣味と言われて大否定できない過去は過去でいいとして、
    私のこれからのこと、考えてしまいました。
    三つ子の魂なんとかだから、考えることに意味ない気はしつつ。

  • 133月
    Categories: 雑感 Comments: 0

    7EC5EB93-AB4E-480E-B68E-D177553AADF8

    雨だけでなく、バリバリと激しく雷も鳴っていますが、
    かかあ天下とからっ風、雷の聖地みたいな環境に生まれ育ったので、
    別になんとも、だから何です。

    今朝はなんだかものすごく早く目覚め、そのままぼうっと考えごと。
    睡眠の長さや深さを記録してくれる時計をしていないと気づいて、
    そのあとトイレに行ったら置いてありました。
    いつか、冷蔵庫にお財布が入ってたりするんじゃないかと心配に。

    雨。この大雨で、まだ鎮火宣言の出ていない足利の山火事が収まると
    いいなあと思っています。あれ?まだだったの?ですが、まだみたい。
    足利市長が出したのは鎮圧宣言で、
    山火事を鎮圧したって一体何だろうと思うけれど、和泉さん(市長)、
    いいじゃん!と思いました。

    写真、どうやったら雨粒が撮れるだろうと考えて、
    ベランダの雫に焦点を合わせました。向こうがぼやけてしまったけれど、
    たまには目の前だけ見るのもいいのかも。
    遠い先は見えてきたら見ればいいのかもと、こじつけのように思って、
    ちゃんちゃん。

  • 123月
    Categories: 雑感 Comments: 0

    D81C678F-7000-4CAA-9073-1BFC022A0B78

    先週末、沖縄でのセミナーで一緒になった
    名古屋ブロックの方たちからいただきました。
    沖縄で会った私は、とても疲れて見えたらしいです。
    心配してくださってありがとう。

    あの後、おかげさまで元気になって戻ってきましたが、
    俗世は甘くなかった。お皿もう一枚、すみませんが。

Recent Posts