• 266月
    Categories: 雑感 Comments: 0

    239FD710-ABE1-430D-BD2C-D84ED1072757

    今日、朝一で訪問した先で、
    昨日の日経新聞夕刊、トップニュースの話。

    学力底上げへ データを駆使
    文科省が工程表、個別指導へ道

    ——-
    教室で同じ内容を一斉に教える従来型の指導では、
    急速に進む情報化の中で個々の子供の強みを伸ばすのは難しい

    児童生徒の状況をデータで把握
    理解度に合った学習
    ——-

    私たちがICT教育を進めるのは、
    ご時世だからなんかじゃもちろんなくって、
    経験知に頼るだけではない、
    もっと客観的なデータを簡単に手に入れることによって、
    目の前の一人一人にとって、もっともっと効果的な、
    アプローチとか、教え方とか、教材とか、
    自分ならではの工夫とか、考えとか、…できるよね。
    学ぶ側も、自分に合った学び方が、…できるよね。
    そして、今よりもっと高い効果を期待、…できるよね。

    私たちは何を目指すのか。
    そんなやりとりが普通にできるパートナーの存在、
    そのありがたさを改めて感じた今朝でした。

  • 266月
    Categories: 雑感 Comments: 0

    5D095F26-91E5-42C4-92D6-381C8E8471BE

    学校の前というか隣というか、工事をしています。
    そして、インターカルトのエレベーターは、
    工事をしていただいています。ありがたいです。

    私が信じる、いや、当たっていると毎年思う、
    (何年か前に、日本生まれ日本育ち、マレーシアに家族と家あり、
    でも今は台湾台中在住のsakiさんに教えてもらった)
    …しいたけ占いによると、

    去年から今年の上半期、つまり今まで、
    私は「自分自身に対してけじめをつけていく」ことをしてきたらしい。
    良い意味でブチ切れて「もう、自分の身近にいる人たちから振り回される
    ことに我慢ならん」と腹を決めたと書いてあります。

    そして、下半期では、
    「背負ってきたものを降ろしていく」と。…ん?
    私の中で「もうここは粘らなくてもいいや」みたいな感じで、
    いわゆる「手を引く」。そういう行動がすごく大きな活路を開いていく。
    らしい。

    自分の理想を叶えるために、自分自身のルールを変えていくのだそうだ。
    私は今、自分の目の前にある現状をもう一度見つめ直して、
    「良いところはそのまま大事にして、悪いと思う停滞感に関しては
    工事をしていこう」という気持ちになっている。と書いてある。
    なるほど。私自身も工事中。らしい。

    下半期の仕事面での私のテーマは、
    「自分の信念と、みんなの価値観の折り合い」。ああ、本当になるほど。
    ようやく、世間と折り合いつけようって歳になるってことか。>_<; でもそれって、つまんなくね?(今の子風に言うと。)

Recent Posts