• 305月
    Categories: 雑感 Comments: 0

    何かのイベントでも、出張でも、ただの一日でも、
    今日はよかったなと思ったら、記念に何か買います。

    昨日は、これ。

    「点と点をつなげていくと、いつの間にか線ができる 」
    とスティーブ・ジョブズが言っていたと、
    昨日、ホリエモンが書いていました。

    そのホリエモンの新著『多動力』。
    「多動力こそが最も重要な能力」だそうです。…かもしれない。

    昨日の『語学ボランティア入門』(朝日出版社)の
    出版記念セミナーで一緒に登壇した人たち、
    TOKYO FREE GUIDEの川本さんも、
    リオオリンピックでボランティアを務めた8ヶ国語を操る新条さんも、
    みんなおそらく多動の人。

    セミナーの後の日本語学校協同組合総会。この方たちも多動族。
    その点と点をつなげて線を引く。

  • 285月
    Categories: 雑感 Comments: 0

    ラマダン(イスラム教の断食月)が始まりましたね。
    私はそれに関係なく、時々ファスティング(プチ断食)。
    これにより、カロリー大幅カットはもちろん、
    内臓を一定期間休めることで、
    身体にたまっている毒素や老廃物を排出させる効果あり。
    これほんと、いいです。

    ところで、何を間違えたか、時々、
    「政治家にならないの?」と言われることがありますが、
    それはぜーったいにないのです。
    この間、とても高位の官僚だった方に、
    「政治家になろうと思ったことはないんですか」と聞いたら、
    答えは「それはないですよ。生き方が違うから」。
    あ、私も理由はそれだ!と…。

    政治家は、いや、おそらく官僚の方々も、
    お腹の中に、良いも悪いも相当に色々ため込めないと
    務まらない。でも、それ正常じゃないです。
    今、毒素も老廃物も排出する必要あり。
    (国民として、こういう他人事的発言は嫌なんですが。)

    日曜日の朝。外がやけにうるさいなあと思ったら、
    今日は日本ダービー(うちから見えるし聞こえる)、
    ちょうどお客さんの入場が始まったところみたいです。
    世の中、いろんなことに一生懸命な人たちの集まりなり。

  • 275月
    Categories: 雑感 Comments: 4

    誕生日だった一昨日、
    父の、永遠に増えることのない年齢に追いつきました。
    私が27だったその日から、ずっと恐れてきたこの日、
    人生半ば、志も半ば。長い病だったけれど、
    まさか終わるとは思っていなかっただろうなと。

    父の存在は大きく、追い越せるわけはないのに、
    あと5ヶ月したら完全に私の方が年上になります。
    私にとっては新たな人生のスタートのような気持ち。
    ふぁいと!で生きていきます。

  • 235月

    ふらっと寄った高円寺のお店を出て駅まで来たら、
    路上ミュージシャンの人が、この歌を歌っていました。

    縦の糸はあなた 横の糸は私
    逢うべき糸に 出逢えることを
    人は 仕合わせと呼びます

    高円寺のお店は、チュさんと矢澤さん夫妻が経営するお店。
    昔々インターカルトで出逢った二人も縦の糸と横の糸。

    学校ができて今年で40年。
    チュさんたちのお店に行く前に会った恩ある人も、
    午前中訪ねた千葉の学校の人も、一緒に行った人たちも、
    みんな、縦の糸と横の糸。
    40年間、糸をつなげてきたから在る出逢い。

    中島みゆきは、これを幸せではなく仕合わせと。
    仕合わせは、めぐりあわせ、運命…だそうです。
    振り返りながら、これからの仕合わせにも思いを馳せます。
    学校の、自分自身の。

    チュさんたちのお店「白&黒」→こちら
    中島みゆきの「糸」→こちら

  • 225月

    さつまいも、3つ。落ちていたのではなく、先週、
    学校の廊下の棚の上に、ビニールに入って置かれていたとのこと。
    持ち主探すも見つからず。今日たまたま近くにいた3人で1つずつ。
    私も1つ。

  • 215月

    新生日本語教育学会の春季大会。
    早稲田大学で。

    私の、目下の最大関心事。
    特別プログラムのパネルディスカッション、
    得ることたくさんありました。
    このセッティングをされた方々のお仕事にも、
    心から拍手です。

    特別も時を経れば普通になる、という意味のことを、
    登壇された先生の中のお一人が。
    特別も、変化も、新しいことも、と自戒を込めて。

    今日も高田馬場目指して〜🚇

  • 195月

    去る5月10日に自民党の一億総活躍推進本部が、
    一億総活躍社会の構築に向けた提言」を公表しました。

    私はこう考えますということは、以前ここに書きました。
    深読み…人手不足ニッポン(2017/04/08)
    一億総活躍…。(2017/04/04)

    ヒアリングに呼ばれて話をしたんですが、
    そんなのは一つの行程にすぎず、
    元から敷いてあった線路の上を"一応"なぞらされた、
    と、そういうことなのかなと思ってしまいます。

    今日の怒号飛び交う中の採決強行という法案も、
    こんな大切なことが、こんな決まり方をしていい…わけがない。

    3日間行われた教育ITソリューションEXPO。
    2日目の昨日行きました。
    日々刻々と進化する未来を知りに来た、何万という人で
    ひしめき合っていました。

    一億総活躍ったって、今ある仕事のいくつが未来にあるのだろう。
    そういうことも全て考え合わせて日本の未来を考えなくちゃ。
    労働者が足りない、じゃあ留学生持ってきちゃえ…そんなのいいわけない。

  • 175月
    Categories: 雑感 Comments: 0

    午後、突然思いついて机の上を片付けました。
    この状態を何日保てるか…。
    学校の中には、あれ、辞めたの?と思うくらい、
    机の上を何もない状態にして帰る人がいます。
    使ったものは必ず元の所に戻す!を徹底すれば
    絶対に散らからないと言うけれど、無理。

  • 165月
    Categories: 雑感 Comments: 0

    こんな写真を見つけちゃいました。
    つい先日、ブルマー恥辱の歴史と題した記事がありましたよね。
    この写真の中で私もはいて行進しています。
    これよりずっと後、ブルマーは90年代半ばに消滅したそうです。
    当たり前だけれど、自分はすでに歴史の中にあるのだと再認識。

  • 145月

    今日は、日本人の方向けのボランティア通訳ガイド養成講座。
    2017年度の第1回、新バージョンに、
    インターカルトの現役の学生たちが動画で登場してくれました。

    初年度登場(協力)の学生たちは、
    先日発行の「世界をもてなす語学ボランティア入門」という本に
    それぞれのエピソードが紹介されています。
    歴代の皆も今の皆も、ほんと、ありがとうございます!です。

    ところで、去年の今日はインドネシアのスラバヤのホテルで留学説明会、
    トークショーをしていました。
    Facebookを見ると、知り合いの皆さんは今年も海外のあっちこっちを
    飛び回り大活躍の様子ですが、今年の私は国内で粛々と…。
    日数も歴然と違う。去年は今日までの間に海外37日、今年は16日だけ。
    多けりゃいいってもんじゃないぞ(…と若干焦った自分に)。

    上に書いた本の出版記念セミナーが5月29日にあります。
    今年は、まだまだまだまだ日本です。

Recent Posts