• 114月

    tollini-sensei

    この週末は、かなり大忙し。
    本日土曜日は、朝から学校、その後飯田橋、そして中野。

    午前10時から、学校の1階ラウンジで、
    ヴェネツィア大学Aldo Tollini先生による校内公開講座。
    欧米系非漢字圏学習者の日本語学習について、
    日本人が気づきにくい難しさに、改めて気づいた時間。

    今日の気づきを気づきで終わらせないために、
    私たちの実践をして、具体的な改善へと進めることにし、
    その発表の場も設けて、そこに再びTollini先生に…と、
    いけそうです。いきます。

    写真左上は、2010年11月のイタリア。
    お食事をご一緒したTollini先生とマンガ大好きの甥御さん、
    着物の私と、アニメ「黒執事」のコスチューム姿の
    インターカルトkidoさん(右)とネクステージtanizakiさん。
    Lucca Comics and Gamesというイベントに参加した時のです。

    Tollini先生の校内での講座は本日二度目ですが、
    イタリアIL MULINOのおかげでこの縁があります。

    さて、明日の日曜日はインドネシアで知り合った落語家さん、
    今は日本語教師養成講座の授業も担当してくださっている、
    春風亭笑松さんの真打ち昇進をお祝いする会に行きます。
    昇進後のお名前は、明日。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Recent Posts