• 142月

    image

    クアラルンプールの空港に向かう途中で夕日を見て、
    成田空港に着いて朝日を見ました。
    あっちとこっちと同じ太陽だなんてねと、いつも心打たれてしまいます。

    渋滞に巻き込まれて予定のタイ航空に乗り遅れるという大チョンボ、
    Chinese New Yearの帰省ラッシュのスタートでどこも満席という中、
    皆々様の機転と押しとご厚意とでJAL直行便の席を手に入れることができ、
    予定より早く成田に着くことができました。

    30℃から1℃へ。咳の止まらぬ身には大変きついのですが、
    まずは、ミャンマー、タイ、マレーシアでご一緒した皆様に感謝、
    そして、長い留守の間の日本の皆様にも、ありがとうございました。

    戻る者あれば、発つ人あり。
    私と入れ替わりに佐々木さんはロシアへと飛び立って行きました。
    そして、冬季遊学コースの皆は元気に台湾に帰って行ったそうです。
    ・・・では、私は休みます。

  • 132月
    Categories: 海外 Comments: 0

    image

    マレーシア最終日=出張最終日。
    この、ほわっと心地よく暖かいところを離れるのは残念だけれど、
    この長かった出張、もうそろそろ…とも思います。

    病院でもらった日本のより数倍大きい3種類の錠剤と、
    ショッキングピンクのうがい薬と、飲むと物凄く眠くなるシロップ、
    保険のおかげでキャッシュレスでもらえました。

    備えあれば憂いなし? 転ばぬ先の杖? どっちも違うけれど、
    この陽気と西尾さんはじめ皆さんのあたたかい心遣いで、
    最終国、ほわっと幸せに過ごせました。

    今晩の便、クアラルンプールからバンコク経由で、
    明日の朝、成田着です。

  • 112月
    Categories: 海外 Comments: 0

    image

    出張後半。
    風邪をひいて、タイとマレーシアの間に時差が1時間あることを忘れ、
    クアラルンプールのホテル、違うところを予約していてすったもんだ。
    風邪以外は一件落着です。

    AとBのお食事会に合流、お相伴に…。
    スチームボート。トマトと豚骨のスープで体が温まりました。

    2月11日、建国記念の日。私も祝日とさせていただきたく…(( _ _ ))..zzzZZ

  • 102月
    Categories: 海外 Comments: 0

    image

    タイのいろいろ。
    左上の写真、卒業生のチャイさんが腕にしている、
    紙(学校のチラシ)で作った腕時計…の顔は、
    インターカルトでチャイさんのクラスメートだった、台湾の李さん。

    いいですね。

    今、タイの空港です。
    日本に帰る坂本さんと別れて、これからマレーシアへ。
    タイのみなさん、ありがとうございました!

  • 082月
    Categories: 海外 Comments: 0

    image

    普段会うことのない色々な人たちと会って、
    色々話して、色々考えながらの出張6日め。
    ここタイでも…。本日、JAPAN EXPO 最終日です。

  • 062月
    Categories: 海外 Comments: 0

    myanmar2

    ကျေးဇူးတင်ပါတယ်။(チーズーティンパーデー)、
    ミャンマー語の「ありがとう」。(※文字化けする場合あり。)
    心と心、誠意と誠意に触れたミャンマーでの三日間でした。
    (…と、さらっと言いましたが、なかなかできない感動!)
    皆さんへの感謝を胸に、私は一人タイに。

    留守中に出版されていた「WEEKLY J for Starters 1」!

    Weekly J

    タイに来てから明日のタイでのプレゼンの準備等々。ふーっ。
    JAPAN EXPO」、私は二日目からの参加になりますが、
    初日前夜からバシッと参加している著者 坂本舞先生と一緒です。

  • 052月
    Categories: 海外 Comments: 0

    myanmer

    ちょうどぴったり四年ぶりのミャンマー。
    通りすがりの旅人のような自分が、なんだかんだと
    結論めいたことは当然言えないのですが、大きな変化。

    今回は、日本の食文化を先導する皆さんとあっちこっち、
    日本語教育を越えた活動をしています。

    ミャンマーでは、自分の生まれた曜日がとても大事で、
    その曜日にそれぞれ守護神となる動物が決まっています。
    私は月曜日生まれで、動物はトラ。

    他の曜日、日曜日はトリ(ガルーダ)、火曜日はライオン、
    水曜日は午前と午後に分かれていて、
    午前は牙のある象、午後は牙のない象、
    木曜日はネズミで、金曜日はモグラ、土曜日はドラゴン
    …です。

  • 032月
    Categories: 雑感 Comments: 0

    image

    …で、調布のリムジンバス乗り場。
    ある時せっかち、ある時のんびり、でもこういう時はせっかちで、
    早く来すぎて、まだあと20分、寒空の下。
    実は、成田到着も時間を間違えていて、3時間も前に着いてしまう、
    ということに、さっき気づきました。遅いよりはいいか。

    これから出張です。
    今日は節分、学校では恒例のはじける豆まき、
    帰国はバレンタインデーの早朝です。ちと長い。

  • 012月
    Categories: 雑感 Comments: 0

    「凧」は国字、日本で作られた文字です。
    風の略体「⺇」と「巾(ぬの)」で構成された会意文字。
    峠(とうげ)とか、笹(ささ)とか、躾(しつけ)とか、
    鰯(いわし)とか、我が栃木県の「栃」とか、みんな国字です。

    …で、その凧作りが金曜日に。皆の作品、またしても自由系。

    tako

    今、日本とか外国とかほとんど区別のない時代。
    ディズニーランド、ヨドバシカメラ、京都、白川郷・・・、
    外国人人口がかなり高く、日本語学校など外国人の中に私たち。

    必ずレースを引っ張っているマラソンもそうですよね。
    かなり昔の話なのですが、
    あるマラソン大会で先頭を走っていた海外からの招待選手が、
    正規の折り返し地点の手前で曲がって失格になったのだとか。
    間違えた理由は、彼らの前を走っていた中継車が
    早めに折り返して、それにくっついて曲がってしまった…。

    しかし、そのまま彼らにそれを知らせずゴール。そして失格。
    なぜ?
    …外国人の彼らに何と言っていいか、言葉がわからなかったから、
    という話を、ついこの間、その当事者だった人から聞きました。
    ノー!ノー!でも、手でバツを示しても、それでもよかったのに。

    何十年も前の話です。今はもうそんなことはないですよね。
    言葉を使わなくても伝える方法はある、いえ、
    言葉よりもっと伝わる表情、まず思い…それはとても有効だし大切。

    世の中には悲しいことがたくさん起きていて、今日も朝から。
    せめて言葉が通じたらいい。そんな簡単なことじゃないのだけれど。

Recent Posts