• 282月
    Categories: 雑感 Comments: 0

    image

    一般的に言われる胡蝶蘭の花言葉、
    幸福が飛んでくる、純粋な愛。

    しかし私の家の胡蝶蘭は、
    試練、忍耐、根性、生き抜く力。。
    ほっぽらかし、水はかなり時々、肥料はほぼなし、
    なのに、気づいたら蕾をつけていました。
    感動とか感謝は言わずもがな、しかし、それ以上に、
    申し訳ない気持ち。うう。

    幸福、いただきました。

  • 272月
    Categories: 雑感 Comments: 0

    toilet

    最近、本当によかったと思うことの一つ。
    駅など公共のトイレがきれいになったこと。
    写真は、この間思わず壁を撫でてしまったトイレです。

    帰国後の不調を引きずったまま、今日で二週間。
    瞬発力はあるものの持続力がないので、飽きっぽい。
    (この不調には、いい加減飽きました。)
    物事がスピーディーに進まないのは本当にダメで、
    それを通り越したら、もうどうでもいいやと。
    しかし根がお節介だから、結局また首を突っ込む。
    自分でもまた色々思いついちゃったりして、
    そうやって、どんどんどんどん自分の宿題が雪だるま。

    今日はクリームシチューだ!と閃き、今作っています。
    春キャベツと新タマネギ、きっと美味しい。

  • 262月

    image

    今年も間もなくひな祭り。
    こちら、3階に飾られたkido家寄贈のお雛様です。

    2008年に現在の秋葉原校に移転した時は、
    圧倒的に女子学生が多く(それで女子トイレが充実)、
    その後の震災で逆転して男子優勢になったのですが、
    今はちょうどいい塩梅になりつつあるような。

    ところで今日は、4月生の在留資格認定証明書交付の日。
    申請してくれた学生たち全員の許可が出ました。
    よかったよかった。
    女子も男子も来日の日を楽しみに待っていますね。

  • 252月
    Categories: 雑感 Comments: 0

    image

    その疲れは、がんばっている証!
    乗り越えた先に達成感がある!
    「軽々と越えていこう。Vがある。」

    …ってCM信じて飲んでますけど。

  • 242月
    Categories: 雑感 Comments: 0

    iroiro

    マレーシアのakikoさんが、
    胃腸にきたら(そう、きているのです)、生姜のすりおろしたのと
    梅干しを熱いお湯に入れたのをたっぷり飲むといいと言うので、
    それを昨日から飲んでいます(写真左)。

    右上の紫色の小さいのは、オーストラリアのakikoさん所持の茄子。
    タイの茄子(ナス:eggplant)と聞いて、え!?と思い出したのが、
    右下の白いの。これは先日のミャンマーでの食事に出て来た茄子。
    ミャンマーのは白で、これを皆さん、生で食べていました。

    ああ、世界あっちこっちの色々。あ、左のカップは台湾の…。
    なんであれ、健康第一!。皆様、どうか無理はほどほどに。

  • 232月

    nikko

    私が行かなかった先週金曜日の日光、楽しそうな写真が、
    こちらに。→イチゴ狩り。→日光江戸村

    昔「日光結構大和観光〜」というCMがありました(よね?)
    原文?は「日光を見ずして結構と言うなかれ」ですね。
    日光東照宮を見ないうちは結構と言うな、
    それくらい東照宮はすばらしいということなのですが、
    金曜日の旅行にその“結構”がなかったのは、
    おそらく皆にとって、イチゴや忍者の方が“結構”なのだと…。

    ところで私、
    こんなことをここに書くのはあんまりなのですが、
    出張から帰ってきて以来、まったく結構ではない状況。
    ただの風邪、花粉症ではないような…。
    体の悲鳴!?…と言う人は言っています。まいりました。
    (そのうち回復するでしょうが。)

  • 212月

    himo

    長い出張から帰ってきて、今日まだやっと一週間。
    昨日から突然のくしゃみと鼻水、
    風邪のぶり返しかと思ったら、さにあらず。
    花粉症の始まりですよね、これ。もう本当にがっくりです。

    昨日、学校のみんなは日光に日帰り旅行でした。
    イチゴ狩りと日光江戸村
    今回私は不参加で、一日中あっちの人こっちの人と面会面会…。
    実りぽこぽこの充実した一日、しかし日光江戸村には縁なし。
    今までにも何回か学校の旅行先になったのですが、
    いつも何かのために行くことができず、とっても残念。

    さて、今日の写真は、
    昨日、信濃町のお店で拾った紐と、いただいた干物。
    干物をくださったKLのakikoさんの椅子の脇に落ちていた紐を、
    自分のスマホケースのとばかり思って持って帰ったら、
    自分の、ちゃんとあるではないですか!(一体誰の紐…?)

    ひも(紐)、ひもの(干物)…似てる。
    干物は熱海産、ほんとにとーーーっても美味しいです!
    この週末はふらふら歩き回らないで(金沢に行く計画があったが)、
    家の中でじっと休養、干物を食べて過ごします。

  • 192月

    weekly

    ウィークリーコースの学生たちが、
    インターカルト新入生にアドバイス!!だそうです。
    ウィークリーコースは、在籍期間が1週間〜12週間、
    その彼らのアドバイスがnice…(と、いつも学生に感心)。
    →ぜひ拡大してご覧を!

    そしてこちらは長期コースの学生たち。
    目的別クラス「ブログをつくろう」の学生たちのブログが、
    これまた非常にniceです。→雪だるまをクリック!

    スクリーンショット 2015-02-19 21.01.46
    スクリーンショット 2015-02-19 21.01.14

    こんな風に日本を体感して、発信している外国の人たちが
    いるっていうこと、意外と知られていないのですよね。
    もっともっと知ってもらえたら、まず楽しいし、
    日本の未来のためにもいいと思うのだけれど。

    今日の午後は、ある業界の現在と未来を担う人々について
    考える研修会にご一緒させていただき、
    人材育成のための学習ツールについてのお話を…。
    会場の新浦安のホテルで、同行のMs.yaguchiさんと。

    yaguchisan2
    (アプリ風にしたつもり。)
    出張明け、体調はかなり戻りました。

  • 182月

    本日、旧正月の大晦日です。新年の挨拶の「楽」の字、
    簡体字(新年快乐)でもなく繁体字(新年快樂)でもなく、
    「新年快楽」と日本の漢字で。かいらく。ちょっと変か。

    Facebookにも載せた今日の学校での餃子作りの写真。
    ny1

    皆の作品。自由奔放、食べるのに若干の勇気が必要なのもあり。
    ny2

    そして、タイのインターカルト組Ms.nokから送られてきたこれ。
    → IMG_1354-2 あけましておめでとうございます!
    皆さんに、いいことがたくさんありますように♬

  • 172月

    intercult

    タイでひき、マレーシアから日本へと引きずってきた私の風邪、
    日本の薬が効いたからか、単に時間が経過したからか、
    なんであれ、だいぶ良くはなってきました。

    出張中に実ったいろいろ、その成果のつなぎと、
    不在だったために延ばし延ばしにしていただいていたことと、
    席につく時間もなくあっと言う間に一日。

    写真、上二枚と真ん中右側は、先週終了した冬季遊学コース、
    真ん中左側は、漢検を受験した日本在住のミャンマーの皆さん、
    そして下は、現在進行形のMr.sasaki、ロシア出張の様子です。

Recent Posts