• 211月

    今日の午前中は、文化庁の日本語教育小委員会。
    終わって学校に戻ったら、お餅つき。
    午前の部は終了、午後の部間もなく開始というところでした。

    ついたお餅でお汁粉。つきたては、つきたてだけのことはある。

    888_convert_20140121200942
    (写真、縮小してくっつけたらボケてしまったような。)

    さて。昨日書いた、
    「かっとして」と「がっと言って」と、さらに「がしがし」について。
    すべて、語頭が「か(が)」でした。音の印象ってありますよね。
    「か行」の言葉(擬態語)、何となくとんがった感じ、しません?

    ・・・で、加藤も「か行」だなぁと。
    さらに、はたと。私の前の名字の最初は「お」だったなぁと。
    確かに昔はもう少しおっとり、おだやかだった、・・・と思うのです。
    私は、社会に出て一年後に「か」になりました。
    社会の中で揉まれたら、まあ、「お」ばかりではいられませんよね。

    以上、二日続けて自分のどうでもいいことで恐縮です。
    でも、「か」である正当性を少し。

  • 201月
    Categories: 雑感 Comments: 0

    何か間違いをした時に、穏やかに指摘されると、
    素直に非を認め、己を正そうという気持ちが自然に働くものだなと、
    立て続けに、そう思うような出来事がありました。

    私はまだまだまだまだ人間ができていないので、強く言われると反発し、
    反対の立場の時には、相手にかっとしたら、がっと言ってしまうし。
    筋が通らない話が最もダメで、忌憚のない意見(!?)を、がしがし。

    以上、己の行動を省みながら電車の中で書きました。日々是反省。
    今日も帰りが遅かったのは、何でも締切ギリギリにするから。
    日々色々、必ずこれをすると決めていることもたくさんあるので大変。
    これとかあれとか。

    yugaku

    そうそう、今日からウィンターコース(冬季遊学コース)スタート。
    今回は、なぜだか男子の割合がものすごく高いです。理由は不明。

    みんな、来てくれてありがとう!

    タイトルの「豚もおだてりゃ」の後に続くのは、もちろん「木に登る」。
    最初、褒められて伸びるタイプのことを書こうと思っていたので。
    以上。本日、大寒。

  • 191月
    Categories: 雑感 Comments: 0

    「関東地方でも深夜に雪!」とニュースは言っていましたが、
    私が起きた時の関東地方(多摩地方)は快晴!

    fuji20140119

    西にはいつもの富士山の風景。

    sun20140119

    南方上空には太陽。
    (レンズを見ずに当てずっぽうで撮りました。)
    夏の太陽とは違う力強さ。
    「北風と太陽」の太陽ですよね。ぽかぽかの素。

    ん?・・・右斜め上に見える白い点は何でしょうね。
    いえ、何でしたっけ。…かな。

  • 181月
    Categories: 雑感 Comments: 0

    茨城のトマトをいただきました。張りがあってぴちぴち。
    のりこさん、ありがとう。
    TVで見て作ってあったレモンソルトをつけて食べました。

    1390037056110

    その後、
    栃木産の自然薯(じねんじょ)と富有柿も食べました。
    美味しいものはいいですね。

    土曜日の仕事終了。8時ごろ帰宅。
    朝も夜も空気がとても冷たくて、歩いている時、
    鼻の穴から入った空気が肺に届くまでがわかるようです。

    明日はゆっくり休みます〜。

  • 171月

    明日の土曜日は、日本語教育能力検定試験の合格祝賀会です。
    「日本語教育能力検定試験」は、日本語の先生の試験。
    日本語教育を行う専門家として基礎的水準に達しているかを
    検定する試験・・・です。

    去年開講した様々な対策講座を担当してくださった泉先生。
    ありがとうございました!(今年もあります。)

    ところでさっき、携帯に、
    「2014年の野球殿堂入りに、元近鉄投手の野茂英雄氏(45)、
    ・・・(他3名の方)・・・が選ばれた」という速報が届きました。
    最年少での殿堂入りだそうです。

    野球選手でも日本語教師でも、その道を極めるって大変。

    でもおそらく、何の世界でも極めるってことはないのだと思います。
    極めたと思った瞬間にまた、新たなスタートですよね、きっと。

    20年前のサマーコースに、NOMOというニックネームの台湾の
    男の子がいました。もちろん、当時大リーガーだった野茂のファン。
    その、NOMOに続くウィンターコースの学生たちが、
    日曜日に日本に来ます。また賑やかに。

    というわけで、インターカルトは土曜日も日曜日も。
    あ、土曜日は祝賀会のほかに、神吉先生の文化庁の委託講座と、
    秋山先生の初級の教え方講座と、齋藤先生の語ボラの講座と、
    小池先生のプライベートレッスンも。。

  • 161月

    ここに載せる写真を撮るため(!)と、
    11時来校のお客様たちの校内ツアーの下見のため(!)に、
    朝の冷える廊下と階段、7階から1階まで、ぷらぷら。

    6階のJ5aクラスの教室では、新年動画の撮影中。
    皆 元気、皆 いい顔してました。

    J5a

    1階のラウンジでは、2クラス合同のお習字。
    書き終えて、教室に戻るためにエレベーターを待っていた学生たち、
    「幸」「和」「確」「勇」「零」は、各自好きな漢字だそうです。
    こちらも、皆 いい顔。

    20140116

    11時のお客さんは、スウェーデンとイタリアとアメリカとメキシコと
    日本出身の若者たちが社員の元気な会社ご一行さま。
    若い人が物事を動かしていく様子は、見ていて本当に清々しい。

    そう、未来は、その未来にいる人が考えるのがいい。持論。

  • 151月
    Categories: 雑感 Comments: 0

    今日の、かっこいいNo.1。
    朝の電車の若い女性の運転士さん。

    Image2014_convert_20140115195904

    「水曜日は雪。」
    一昨日くらいから天気予報はそう言い、
    今日エレベーターのところで会った学生に、
    「雪、降りそうね」と言ったら、
    「雪は3時に降ります!」と断言されましたが(!?)、
    3時になっても夜になっても、降らず。

    今日は、突然諸々の用事が立て込んで、
    本来行くべき会議に、行けず。(すみません。)

  • 141月
    Categories: 雑感 Comments: 0

    骨身に沁みる…、
    思わず、凍みると書きたくなるような寒い一日でした。
    明日は東京も雪だとか。まいります。

    himawari106

    寒いとか暑いとか、いいとかだめとか、あれとかこれとか、
    いろいろあるけれど、でも、何があっても前向き、
    その象徴です。ヒマワリは。

  • 141月

    おはようございます。

    年末に学校のサーバーが新しいところに移動したのに伴い、
    本日、私のブログも引越ししました。

    引越しが年末年始をはさみ、その間、予告することなく一時的に
    別のところ(Ameba)に移動させたために、何人かの方から、
    どうしたの?何かあったの?どこか悪いの?大丈夫?
    ・・・と、ありがたいご心配をいただきました。が、こういう事情です。

    インターカルトのHP内で始めた2003年2月から間もなく11年、
    今日から心機一転、こちらで始めます。
    まずはご挨拶まで。よろしくお願いいたします!

    ☆旧HP内のブログ⇒こちら
    ☆引越し期間中のブログ⇒こちら

  • 131月

    2014年1月13日のブログ→こちらです。

Recent Posts