• 118月
    Categories: 雑感 Comments: 0

    IMG_6742

    6月からただ保存されたままになっていた沖縄の写真。
    この直後にコロナにかかり、なんとなく公開できず。
    城郭検定1級受験の人と一緒になって40周年の城跡めぐり。
    (当然のことながら私は一つ見たら十分状態^^;なり。)

    IMG_6540

    昨日から始まった夏休みは、家の断捨離するぞ!と、
    気合いを入れてはみたものの、そう易々と私がするわけがなく、
    とりあえず爆睡、それからここのところ家で流行っている
    エルキュール・ポアロのシリーズを何本も見ながらごろごろ。

    IMG_6735

    ニュースと言ったら、トマト3個収穫くらい。
    お盆なので明後日から実家に帰ります。台風大丈夫でしょうかね。
    なんであれ、こういう思考停止状態は心地よいし必要…です。

  • 088月
    Categories: 雑感 Comments: 0

    IMG_6733

    元気やパワー、エネルギーをもらえた。
    ポジティブな気持ちになれた。
    と言われることがよくありますが、
    この、ブレーキのないアクセルだけの車も、
    ガソリン切れたか抜かれたかで、
    時に、口もききたくないほど力が抜けることもあります。

    でもそんなとき、似たベクトル、近い価値観の人が現れて、
    エンジンをかけてくれます。たとえば今朝も。
    そうすると、すうっと光明が見えてきちゃったりして、
    またアクセル踏んでて、ほんと単純だなと思ってしまいます。

    CC8BE520-CA90-4A95-B60A-8A06602B097A

    午後は、イタリアからお客様。
    会うのは10年ぶりなのだけれど、その間に、
    私にとって新しい分野のことを教えてもらいながら、
    そのテーマの講座を一緒にする機会が何度かあって、
    時の隔たりはまったく感じず。
    9,728キロ、イタリアとの距離もまた文明の利器のおかげで。
    エネルギーの交換をして別れました。

    元気とかパワーとかそんな派手なものではなく、
    つい最近は、小さな火種をこの若い人たちの心に残せたら、
    なんて上杉鷹山を真似たようなことを思ったりもして。
    ああ、これを老境に入ると言うのか言わないのか、などと。

  • 068月
    Categories: 雑感 Comments: 0

    夏の空。

    IMG_1873

    先一昨年、2020年の夏、内臓の手術をした後の帯状疱疹。
    たまたま学校にいらした旧知の方が紹介してくれた鍼灸院に今も。
    帯状疱疹の痛みはすぐにすうっと消えたのだけれど。

    全身にする鍼とお灸と、そこでのやり取りで、
    気持ちも体もリセットさせてる気がしています。
    今日は、カチカチじゃないですか!という頭のてっぺんにも。

    IMG_1865

    その、月に一度の行事に実家の母を誘ってから一年近く。
    地元から同行の妹と3人の鍼灸後のランチが定例になりました。
    私より内臓が元気と言われている母と昼からビール。

    IMG_1877

    府中に帰ったら31.2℃と出ていました。30℃超えなのに
    涼しく感じるこの不思議。…40℃と比べたらそうなんですよね。
    基準をどこに置くかで感じ方(評価)は変わります。

    IMG_6721

    家に帰ってトマトを収穫。この間1個、今日2個。
    労力と結果、必ずしも釣り合うものではないですよね。
    明日からまた月曜日。でも、木曜日から夏休みです〜。

  • 267月

    IMG_6604

    新大関・豊昇龍の口上。
    気魄一閃とは、どんなことがあっても力強く立ち向かう、
    という意味らしいです。彼、あの朝青龍の甥っ子。

    こんな難しいことば知ってて偉いね…は置いておいて、
    どんなことがあっても力強く立ち向かう。おそらく私も。
    でも、それに疲れてしまったような今日この頃。
    ため息の回数が半端じゃないらしいです。
    いや、らしいじゃない。自分でもわかっているので。

    本能的に力強く立ち向かっている。悪いことじゃない。
    ため息も、悪いことじゃないらしい。
    ため息は、バランスが崩れた自律神経の働きを回復させよう
    とする体の作用だとネット上にありました。

    本当に疲れきったらため息も出ないそうです。
    そして、ため息つくと幸せが逃げるなんてことも…ない。
    この間の日曜日の晩にアドラー心理学のセミナーに参加して、
    私はもっとありのままの自分の声を聴こうと思いました。

    写真。毎日力強く水をやってる私のトマト。うーむ。6つ。

  • 227月

    IMG_1710

    (動画)IMG_1738

    水上温泉で泊まった部屋の窓下に川がありました。
    昨日と一昨日は、日本語学校の一泊旅行。コロナ禍を経て3年ぶり。
    大昔の進学課程のスキー旅行から数えたら、40余年続く旅行です。

    IMG_6582

    ※私のスマホの中の写真を並べてみました。
     公式写真集は週明けに学校のFB等にあがると思います。完全版はそちらで。

    ここ20年の大人気、富士急ハイランドと石和温泉のセットは、
    御用達⁉︎の旅館がコロナ中に家族用の仕様に改装したため、
    団体で入り切るのが無理になり、担当スタッフと旅行会社の皆さんが、
    考えに考えて決めたのが、今回の東武動物公園と水上温泉のセットでした。
    バス9台連ねていざ出発。

    いやぁどうだろうと若干の不安ありでしたが、結果は大いにオーライ。
    上記予定にプラスαの企画地は地上の熱さを忘れさせてくれる涼やかさで、
    初日宴会と二日目車中での学生たちの「楽しかったー!」の声、信じます。

    学生たちとはもとより、普段話す機会の少ない非常勤の先生や専任の先生、
    スタッフの皆と、あちこちでちょこちょこと話せたこともまた、
    私にとっては心穏やかにさせてくれる二日間でした。
    時を経ても、自由の中に規律ある学生たちは変わらずでした。

    ※プラスαの一つの、お昼をかけての道の駅では、一人木陰に座って、
     今、審議中の認定日本語教育機関のワーキンググループの様子を
     視聴いたしましたよ^^ちゃんと。

    鴨長明が「方丈記」に、
    ゆく川の流れは絶えずして しかももとの水にあらず
    淀みに浮かぶうたかたは かつ消えかつ結びて
    久しくとどまりたるためしなし
    世の中にある人とすみかと またかくのごとし
    と。

    ※翌土曜日。
     頼まれ仕事をしに学校に。家ではおそらくだらんとして終わらないから。

  • 097月

    IMG_1644

    しもしないで無理とは言わない。
    ・・・は私の主義だけれど、やっぱりこりゃあ無理だと思うこと。

    万葉仮名の書道。

    書道教員の免許を取ったときに受けた教職課程の実技の授業で、
    万葉仮名の真似ごとをして魅せられ、いつかこれをするぞと。
    いつかの想定は老後なのだけれど、暇があればできるものではない。

    知り合いに万葉仮名の達人がいて、書道展の度に知らせてくれます。
    その度に行って、見ては撃沈。無理。

    今日は午前中美容院、その後六本木の国立新美術館の書道展。
    その後高田馬場に移動して、夕方から戸塚地域センター。
    スマホの画面にぴろんと熱中症警報アラート。
    でも、日曜日に歩く歩く歩く。

    IMG_6505

    高田馬場は、在日ミャンマー人コミュニティ、NPO法人PEACEの、
    来週から始まる日本語教室、その説明会とプレースメントテスト。
    インターカルトはそのサポーター、私はオブザーバーのような役割です。

    理事長のマリップさんはじめ、理事の皆さんは、
    正真正銘の、することをして無理の壁を乗り越えてきた皆さんです。
    その姿に学び学んでかれこれ10年近くになります。

    本日14,563歩。明日は普通に月曜日(*_*;

  • 087月
    Categories: 雑感 Comments: 0

    IMG_6497

    辻調理師専門学校が東京に開校〈予定〉で、お呼ばれしてきました。
    府中駅→国分寺駅、乗り換えて、→学芸大正門、所要時間40分ほど。
    バス2台乗り継いで行ったそこは、いろんな意味で素敵でした。

    実は辻調さん、初ではなく、大阪の本校を訪ねたことがあります。
    記録によると2015年4月16日。
    この年、インターカルトの台湾の学生が確か6人、大阪の辻調に進学!
    ということが突然あり、これはどういうところか見に行かなくちゃと、
    朝4時起きで大阪まで日帰りで行ったと記録に。
    とても丁寧に、東京校の数倍ある学校中を案内していただきました。

    この日の記録、日本一というタイトルの記事に書いています。

    2015年といったら8年前。
    タフと無茶、私はどっちなんだろう…で結んでいますが、
    この大阪行きに限らず、ん?と心に引っかかったら、まず行ってみる、
    見てみる、会ってみる、してみる、食べてみる。(私)
    そういう性格はいくつになっても変わらない。タフ過ぎ、無茶過ぎ。

  • 067月
    Categories: 雑感 Comments: 0

    IMG_7892

    昨日の夜は、
    東京SUGOI花火 2023「Yuming 50th Anniversary ~真夏の夜の夢~」。
    東京競馬場で。うちの南側のベランダの真正面。

    ユーミンの曲ひとつひとつに思い出いろいろ。
    ♪中央フリーウェイ 右に見える競馬場 左にビール工場
    は、ここに越してきてからの思い出。早28年。

    花火の思い出もいろいろ。
    でもやっぱり、花火は足利の渡良瀬川の花火。
    自分の原点。
    離れて月日が経った分だけ、
    さらにもっと心がそこに戻りますよね。

  • 236月
    Categories: 雑感 Comments: 0

    IMG_3879

    たとえば電話。
    一人一台どころか一家に一台なかった時代に生まれた人は、
    今のこの状況になるまでを経験しているのだからわかるはず、
    なのに、何を恐れているのか。
    わからない言葉、昔は辞書で調べなければ意味がわからなかった。
    けれど、今は、歴史でも料理でも病気でもなんでもかんでも、
    一人一台(以上)のスマホ一つで、一瞬にしてすべてがわかる。
    それを当たり前にしている人が、なぜ手をこまねくのか。

    そんな人は置いておいて、でもこれからの人たちは数年後には、
    当たり前にAIを使っている、もっと進化するであろうChatGPT
    のようなものを別のことのために道具として使っている。
    今という今は、そんな未来に繋がっている今なのに。

    その未来と今の繋ぎの役割を一番ちゃんとしなければならない
    教育現場が、夏休みの宿題を生成AIに作らせるのは不正だから
    禁止せよとかなんとか。(ニュースで言ってます。)

    相手(AI)がそう来るなら、その先を行けばいいと思うのだけど。
    作文書いて、先生が添削して、ってそういう今までの前提を
    取り払って、じゃあどうするって考えるの、わくわくしません?

    こういうことを考える過程で、意外にも、今まさにのCEFR、
    私たちにとっての日本語教育の参照枠の考え方と交わる部分も
    見えてきて、ますますわくわくしています。

    今、一番一生懸命にしていること。
    それは、この間成立した日本語教育機関認定法に係る色々で、
    本当の本当に今一番重要な時なのだけれど、
    それが一段落したら、上に書いたような新しい道を見つける、
    おこがましいけれど道を作ることに一生懸命になれたらいいなと、
    徒然なるままに。

    以上、十日間のご無沙汰でした。
    ちょっとあちこちした後にコロナにかかり、ぐずぐずしています。
    非常に軽症のようなのでまもなく復活。
    オンライン上ではすでに少々しゃがれた声で復活してるんですが。

    ※写真は2017年に行ったアメリカです。
     オースティンであったEdTechのイベントにFingerBoadの
     都築さんたちと。オースティン在住の卒業生ピーターさんと
     息子くん、そしてヒューストンから来てくれた井上さんと。
     →スマホの写真フォルダを「AI」で検索したら出てきた一枚。
     写真右下の成田で買ったお土産の袋の「AIRPORT」の文字、
     そこの頭2つの「AI」で拾ったのですね。ふーむ。

  • 136月
    Categories: 雑感 Comments: 0

    IMG_6296

    頑張ってるねーみたいなことを言われるけれど、
    したいことをしているだけです。
    したいことと、生業とすることが被ったのは、
    私の人生にとってはラッキーなことでした。

    怠らないことは何だろうか。
    人生を通してってことはないと思う。
    でも、ここ数ヶ月、数日単位では、
    毎朝毎晩のベランダに出て野菜の生育を眺める時間、
    毎朝の体重と体脂肪測定と毎朝昼晩の食事記録は90日め。
    そしてこのblogは2003年からだから20年め!

    仕事もレコーディングダイエットもblogも、
    したいからしてる。だけ。頑張ってはいないなと思います。
    昨日からよもぎの酵素を飲み始めました。懲りない奴。