• 166月

    suteteco

    昨日、学校の事務局前とfacebookを賑わしたステテコ、
    少し説明を書きますね。

    なんでも、昨日、ステテコ屋さんがいらして、
    「皆さんで履いてください」と120着ものステテコを!
    学生だけでなく教職員も1着ずつ選んで、一泊旅行の時に
    履いて何かやろう!というお達しメールがきたので、
    私も1枚いただきました。

    「これぞ、日本のステテコ。This is Japanese Steteco.」
    というタイトルのチラシを広げてみたら、
    ちぢみを織る   近江—滋賀①
    しぼを出し、晒す 近江―滋賀②
    柄を染める    山城―京都③
    生地を裁ち、縫う 豊後—大分④ とありました。

    なんだかとっても良いですねえ。広めたくなりました。
    suteteco.com → こちら

  • 156月
    Categories: 雑感 Comments: 0

    image

    この間、どこかの帰り、次のどこかの隙間に食べたあんみつ。
    疲れた時は、無性にこんなものが食べたくなるものですよね。
    う、今も。

  • 146月
    Categories: 雑感 Comments: 0

    image

    白くて丸い蕪(カブ)の脇に
    「まあるく やさしく」と書かれた絵を見せて、
    「私もこうならなければ」と前の校長先生に言ったら、
    「闘ってる方が似合ってる、こうなるのはまだ先でいいんじゃない」
    と言われて、数えてみたら早二十年。
    私はいつまでわーわー怒ったり闘ったりしてる気だろう…と、
    人形の、こんなふくふくと微笑む表情を見て、思わず。

    台湾のお友達、Windyさんのお人形。持ち主に似ています。

  • 136月
    Categories: 雑感 Comments: 0

    image

    この夏、留学する人たちのための講座をしに、夜、信濃町へ。
    昨日、日本を出たがらない若者が多いなどど書きましたが、
    さにあらず。
    カナダ、アメリカ、オーストラリア、ニュージーランド、イギリス、
    高校生から私のちょっとお姉さんという年の方までごそっと。

    「もしも日本語を教えてと言われたら」、「外国人の「なぜ?」」。
    私は、ホームステイ先の子に「えー!サムライが来ると思ったのに」
    と、がっかりされました。
    彼のお母さんが言った「今度サナエが来る!」…の、
    サナエがサモエと聞こえ、彼は、サモエ?え?サムライ!という流れで。

  • 136月
    Categories: 雑感 Comments: 0

    image

    What did you do yesterday?
    過ぎてみれば早いもので、もう30年前、
    イギリスの南海岸、Brightonに短期遊学していたとき、
    クラスの先生が毎日毎日、「それで昨日何をしたの?」…と。
    まーた聞いてるね、と友だちと笑っていたのですが、
    これを学生に尋ねて、答えさせることの意味、
    日本語を教えるようになってから認識しました。

    重いアルバムに貼ってあった写真。
    今、スマホに何倍もの量の写真が収まっていることを考えると、
    隔世の感。メールなし、ファックスもなし、もちろんskypeなし。
    日本との連絡は、出してから届くまで一週間かかる手紙と、
    一週間に一度しかかけられない公衆電話(…高いから)。

    最後の4週間クラスメートだったmiyukiさんと、先週、
    久しぶりに会って話して、いろいろ思い出しました。
    インターカルトのWeekly Courseは、この学校が原型(…と私は)。
    今、日本を出たがらない若者が多いと聞きますが、
    出てみたらいい、出てほしい、出なさいね! ぜひぜひ。

  • 126月
    Categories: 雑感 Comments: 0

    image

    これが一番自分の証明になるから…という理由で、今回も免許更新。
    運転していないから、違反のしようなく堂々ゴールドです。

    優良ドライバーじゃないのに優良講習。
    こりゃあ絶対にハンドル握っちゃいけないぞ、と心新たに。
    今回は怒り顏ではなく、前回よりは多少ましな笑顔の写真。
    回を重ねるたびにシステマティックになっていく一連の流れを終えて、
    お腹が空いて、一人牛丼。もう夏ですね。

  • 106月

    yokai

    私の日本語教師養成講座時代の科目に、
    「妖怪」を学ぶ授業がありました。
    講座設定の趣旨はおそらく日本事情の一つで、
    どなたか忘れましたが、担当は妖怪を専門とする先生で、
    私は、それはそれで面白かった…という風に記憶しています。

    しかし、とっても真面目なクラスメートは、
    妖怪なんてけしからん!と事務局に言いに行ったとか。。
    10人いれば10人、100人いれば100人、人はそれぞれだから、
    大変…と、これは今だからわかる学校側の苦労ですよね。

    今日、電車の中でスマホでメッセージの返信を打つのに
    熱中していたら、自分の駅で降りるのを忘れ、
    降りた隣の分倍河原の駅のホームにあったのが、これ。
    「大妖怪展」、…で「妖怪」の授業の記憶蘇る、で、この話題。

  • 086月
    Categories: 雑感 Comments: 0

    image

    …というのが府中駅の階段に。
    上に鳩の巣があるのでしょうかね。
    で、これは鳩に注意ではなく、おそらく鳩のフンに注意かと。

    鳩。
    平和の象徴とか言われても、フンまではありがたくなく、
    お店で出てきた紙おしぼりをバックに入れて持ち歩いていると、
    万が一、降ってきたフンに当たってしまった時に便利ですよ〜、
    と言ってた人がいましたが、確率高い人、いるんですよね。

  • 076月

    image

    今日は、10月生の東京入管への申請日。
    10月から日本留学を夢みる学生たちの書類と一緒に、
    みんなの夢も預かったような気持ちです。
    審査結果の発表は8月25日。待ちましょう。

    そして今日、台湾では7月生のオリエンテーション、
    写真左の女の子は新入生、そして右の男性は、
    (兄でも彼でもなく)彼女のお父さん、
    そして、20数年前のインターカルトの卒業生…だそうです。

    オリエンテーション中に、台湾事務所からLINE。
    ・・・(中略)・・・
    結果。娘さんと一緒に入学式に出席するお父さんに会いに、
    お父さんがインターカルトで日本語を習ったという、
    西田先生も会場に来てくださることになりました。

    先生たちに向けて、
    「学生が卒業した後、誰に習いましたか?と聞かれた時に、
    ◯◯先生と名前を挙げてもらえるような先生になってほしい」
    …と私が言っているプロモーションVTRがあるのですが、まさに!
    西田先生はインターカルト目白校、早稲田校時代の先生です。

  • YOU

    066月
    Categories: 雑感 Comments: 0

    image

    ここのところ、ほんとにしょっちゅう京王線が運休、遅延。
    今日もそうで、混んだ電車に今乗るか、
    運休の1本後のに30分待って乗るか、
    迷って後者にしました。乗車時間は20分強なんですが。

    最近、人でも物でも事でも何でも、すぐに思い出せず、
    写真のこの人も、名前何だったっけと思いながらいたら、
    この間、突然テレビに出てきたので慌てて撮った写真です。
    YOUさんでした。
    が、なんで思い出そうとしたか、すでに思い出せない。

    電車、あと10分待ち。22:12発、座って帰ります(・_・;