• 181月

    image

    予報通り、朝起きたら大雪。
    まいったな〜という予想通り、自宅から学校まで4時間∑(゚Д゚)
    だから冬は嫌なのです。寒くて寒くて寒くて。

    でも、雪のない国から来た学生たちは大はしゃぎ。
    そりゃそうですよね。空からかき氷が降ってくるのだから。
    皆、条件反射のように、上向いて口を開けます。

    何年か前にマレーシアのモールのお店で見た土の人形の写真、
    雪の中に入れてみました。

  • 161月
    Categories: 雑感 Comments: 0

    shinnenkai

    英語で書くと「anti-aging」、漢字で書くと「抗老化」!?

    忘年会が少なかった分、2016年、新年会が連日。
    焼き肉、焼き鳥の後の、フランス料理の昨日は学校の新年会。
    我が脂肪はどうなることかと案じたのですが、
    焼き肉の後+0.6kg、焼き鳥の後−0.7kg!、そして、
    昨日のアンチエイジングのフランス料理の後の今日−0.8kg!

    分析。
    何でも食べてよい。ただし適量。それよりもできるだけ、
    間食しない。寝る前に食べない。階段を使う。そして“減重茶”。

    と、暢気なことを書いては後悔。
    老化・増量しても元気でいられることに、まずは感謝…ですよね。

  • 151月
    Categories: 雑感 Comments: 0

    jakarta

    健康診断の結果表に従い、年末から第◯次ダイエット中。
    食欲を抑える漢方のお茶も効いて、順調にマイナス記録更新中。
    だったのですが、昨日焼き肉、今日焼き鳥での新年会。
    これ全て、我が身の肉となり肉となり。
    ちなみに、明日は学校のみんなとフランス料理の予定です。

    ジャカルタでのテロのニュース。
    24年前に駐在していた時に食事したりプールに行ったりした
    ホテルのところ。なんということ!
    今、現地にいる知り合いたちの無事は確認しましたが…。

    今日は他にも悲しいニュースがあったのですが、それは改めて。
    太っただの痩せただの、ばかなこと言ってないとやっていられない、
    そんな気分でもあり。

    写真は、Widhia Pratama Intercult Indonesia。私のジャカルタ時代。
    真ん中のモップのような頭をしているのが私ですが、
    3ヶ月間、全員100%出席してくれた自慢のクラスの学生たちです。
    …みんな元気にしてますよね。

  • 131月
    Categories: 雑感 Comments: 0

    image

    昨日の夜−1°C、今朝−2°C。今22:22は6°C。

    年末にロシアに帰った学生のFacebookに、
    −37°Cと書かれたスマホの画面の写真がありました。
    マイナス37°Cって、一体どんなん?…です。

    その彼女がインターカルト時代に仲が良かった学生の国、
    タイは今29°Cだと天気のサイトに。その差66°C…。おお〜!

  • 111月
    Categories: 雑感 Comments: 0

    omikuji

    「つなぐ」とか「むすぶ」とか。
    私は、人と人、組織、そういうものをくっつける「糊(のり)」
    のような存在でありたいなとずっと思ってきたのですが、
    最近は「付箋(ふせん)」がいいかなと…。

    以前は、糊の自分もそこにべったりとくっついていたかった。
    でも今は、二つをつなげたら自分ははらりと剥がれ落ちる。
    いいですよね、そういうの。

  • 101月
    Categories: 雑感 Comments: 0

    david-tanayo

    1992年にインドネシア校にいた時に学生だったダビッドが、
    インターカルトに留学。信濃町校で日本語を勉強した後、
    大学に進学。卒業後に日本で就職、そして結婚。

    当時19才だった彼が今もう40過ぎと聞き、まぁ何とも…。
    そういう私もインドネシア時代は30そこそこだったのですよね。

    今日はそのダビッド夫妻とランチ。
    そして、言われてはっと気づいた今日は彼らの結婚記念日。
    2011/1/10東京、1/16インドネシアに、私も飛んで行ったのでした。

    人と人の縁の不思議、時の流れの速さに、本日も感慨なり〜。

  • 091月
    Categories: 雑感 Comments: 0

    kokoronohana

    午前中に行った美容院で読んだ「家庭画報」、
    その巻頭の美輪明宏の文章をスマホにメモ _φ(・_・
    —–
    無知は罪である。
    歴史を知る。その先に自ずと答えがあります。
    和をもって貴しとなす“大和心”を忘れずに。
    大局的視野に立ち、物事を“我がこと”として考えてほしい。
    —–
    ここに書かれている美輪さんの主旨とは違うのですが、
    昨日、大局的視野に立ち…という話をビジネスパートナーの方と
    したばかり。…物事を“我がこと”として考えてほしい、の部分。

    月に一回行っている美容院では、私が座ると「オレンジページ」と
    「家庭画報」を持ってきてくれます。客の好みを把握、ですね。

    そして写真は、午後行った先でしたクイズの賞品です。
    (7問中6問正解!)
    業務の関係で出勤している人もいるのですが、
    私は三連休です。<(_ _)>

  • 081月

    image

    今日の入学式で新入生たちに聞いた「日本に来てから食べた物」。
    昔と明らかに違いますよね。
    新入生の男子率、目測ですが7割近いように見えました。

    さて、今日の入学式では、6つの言語に対応しました。
    英語、中国語、スウェーデン語、イタリア語、ロシア語、タイ語。
    通訳は在校生の代表たち。(下の写真)

    通訳も新入生も、そして教師やスタッフも皆、
    なかなかに個性派揃いだなと感慨深き本日の午前中でした。

  • 071月
    Categories: 雑感 Comments: 0

    image

    世の中、別にスタンダードでいいでしょと言う人もいれば、
    いやいや、どうせ目指すならスーパーでしょと言う人も。

    美肌の写真なら100円余分に払うだけでいいようだけれど、
    世の中一般、スーパー狙う以上それなりの体力労力能力が必要。

    大変だけど、やっぱり私はどうせするなら!と思う2016年。
    (^o^)/

  • 061月

    image

    インターカルトの日本語教師養成講座に通う前の年に、
    語学学校の学生を経験するため、イギリスに行きました。
    そして、そこでの12週間の色々が、私の学校観の礎になっています。

    ある日のクラスで、隣の学生とペアになって新聞記事を読んで何かを…
    という授業で、私はスイス人の女の子とペアになりました。
    渡された一枚のコピーを二人で一緒に読んだのですが、彼女が突然、
    「あなた、どうしてそんなに読むのが遅いの!」と(もちろん英語で)。
    クラスでたった一人の日本人だった私は、蒼白。

    その時、バレリーという名の女性の先生が、
    「sanaeの国ではアルファベットを使ってないの。」と、
    皆に向かって淡々と日本の文字について説明してくれました。

    私はもちろん、バレリーのような先生になりたいと思いましたし、
    晴れて先生になった後は、漢字の国の学生たちに混ざって座る、
    非漢字圏の学生にことさら気を配ったように思います。

    写真は、今年届いたミャンマーの日本語教室の学生からの年賀状です。
    こんな風に書いてくれて、ね、ほんとに、…です。